2018年07月22日

村上誠一郎元行革相、大雨予報が出ていた中での懇親会を批判「国民を守る責任感が欠けているのでは」

村上誠一郎元行革相、大雨予報が出ていた中での懇親会を批判「国民を守る責任感が欠けているのでは」

村上氏、大雨予報が出ていた中での懇親会を批判
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3427028.html
21日 10時22分

自民党の村上元行革担当大臣はTBS「時事放談」の収録で、記録的な大雨の予報が出ていた中での安倍総理らが出席した懇親会について、「国民を守る責任感が欠けているのでは」と厳しく批判しました。

 「総理、防衛大臣、政調会長、法務大臣と、正直申し上げて、政府や国会が危機管理の意識や国民を守る責任感があるのかと。欠如があるんじゃないかと」(村上誠一郎元行革相)

 村上氏はこのように述べ、記録的な大雨の予報が出る中で安倍総理らが出席して懇親会が行われたことについて厳しく批判しました。そのうえで、「昔の自民党ならやめようと指示する先輩がいた」と指摘しました。


村上誠一郎・政府を批判.PNG

自民党宴会.PNG



自民党の村上氏はTBS「時事放談」の収録で、記録的な大雨の予報が出ていた中での安倍首相らが出席した懇親会について、「国民を守る責任感が欠けているのでは」と厳しく批判した。
「総理、防衛大臣、政調会長、法務大臣と、正直申し上げて、政府や国会が危機管理の意識や国民を守る責任感があるのかと。欠如があるんじゃないかと」(村上誠一郎元行革相)
村上誠一郎氏、GJです。
記録的な大雨の予報が出ていた中での安倍首相をはじめとする自民党の宴会「赤坂自民亭」は、批判されて当然です。
西村やすとし氏のツイッターより、宴会の様子が拡散されました。
昔の自民党ならやめようと指示する先輩がいたのに、今の自民党にはいない。
恥ずかしいことです。




参考資料

炎上居酒屋「赤坂自民亭」 各紙読み比べで見えてきた「ギョッとする事態」
http://bunshun.jp/articles/-/8206

西日本豪雨、死者は190人近くに 洪水の被害なお続く 
https://www.bbc.com/japanese/44803036




関連

[西日本豪雨] 7月14日、特定非常災害に指定、豪雨で初 安倍首相表明、被災者救済へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460536978.html
ラベル:村上誠一郎
【関連する記事】
posted by hazuki at 01:29| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。