アフリカ開発会議は来年8月 横浜で開催、経済成長支援
https://this.kiji.is/391491017684141153?c=39546741839462401
2018/7/16 16:24
政府はアフリカとの協力を話し合う国際会議、第7回アフリカ開発会議(TICAD)を来年8月下旬に横浜市で開催する方針を固めた。インフラ整備や人材育成への協力を通じてアフリカの経済成長を支援。この地域で影響力を拡大する中国を念頭に、ルールに基づく海洋秩序の維持で連携強化を図る。政府関係者が16日、明らかにした。
TICADは2016年8月にケニアの首都ナイロビで開かれて以来。日本とアフリカ各国の首脳が参加し、経済の多角化や感染症対策など幅広い分野で議論する。19年中の横浜開催は決まっていたが、他の大型行事と重複しない時期を検討していた。
政府はアフリカとの協力を話し合う国際会議、第7回アフリカ開発会議(TICAD)を来年8月下旬に横浜市で開催する方針を固めた。
インフラ整備や人材育成への協力を通じてアフリカの経済成長を支援。
TICADは2016年8月にケニアの首都ナイロビで開かれて以来。
2016年8月、ナイロビで開催されたTICADでは、ウフル・ケニヤッタ(ケニア)、デビー・イトゥノ(チャド共和国)と安倍首相が議長を務めた。
来年のTICADは、第7回アフリカ開発会議。
TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。
1993年以降、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、アフリカ連合委員会(AUC)及び世界銀行と共同で開催しています。
参考資料
アフリカ開発会議(TICAD)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index.html
ラベル:TICAD
【関連する記事】
- [千葉県知事選] 千葉知事選に過去最多8人立候補 与党の足並みに乱れ
- 河井元法相が保釈 参院選買収、8カ月超勾留
- [厚生労働省] ワクチン接種の60代女性死亡 新型コロナ、因果関係は不明
- 「無戸籍」の人もワクチン接種の対象に 厚労省が自治体に要請
- ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認、厚労省
- JST、ムーンショット新目標検討21チームを決定
- 河井案里被告に懲役1年4か月執行猶予5年の有罪判決
- 入院勧告応じない患者に罰則へ 新型コロナ 厚労省
- [参院長野選挙区補選] 4月8日告示 25日投開票に
- 自民、北海道2区の擁立断念 4月補選、元農相在宅起訴で
- 広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象
- 新たな変異ウイルス 羽田空港で確認 英国・南アフリカと異なる
- 緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定
- 吉川元農相の議員辞職に伴う衆院北海道2区補選の日程決まる
- ダイエット食品に関する相談急増 外出自粛が影響か、健康被害も
- 次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判
- 自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致
- マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針
- マイナンバーカードに小中学生の「成績」反映を検討 2023年度にも
- プラットフォーマーの規制強化へ 消費者庁、法案を来年提出