国会会期 32日間延長を衆院本会議で議決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487591000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_011
2018年6月20日 13時30分
国会は、午後の衆議院本会議で、20日までの会期を来月22日まで32日間延長することを自民・公明両党と日本維新の会や希望の党などの賛成多数で議決しました。
自民・公明両党は、働き方改革関連法案やカジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法案のほか、参議院の1票の格差を是正するための公職選挙法改正案などを成立させたいとして、20日までの今の国会の会期を来月22日まで32日間延長するよう衆参両院の議長に申し入れました。
午後開かれた衆議院本会議で会期の延長が諮られ、討論で立憲民主党は「政府・与党には会期内に法案を処理する責任がある。働き方改革関連法案や『カジノ法案』といった悪法を成立させるための延長は断じて認められない」と反対しました。
このあと採決が行われ、32日間の会期延長が自民・公明両党と日本維新の会や希望の党などの賛成多数で議決されました。
通常国会の会期延長は安全保障関連法などが審議された3年前の平成27年以来です。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=48279&media_type=fp
2018年6月20日 (水)
本会議
案件:
会期延長の件
建築基準法の一部を改正する法律案(196国会閣44)
都市農地の貸借の円滑化に関する法律案(196国会閣43)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
大島理森(衆議院議長) 13時 02分 01分
道下大樹(立憲民主党・市民クラブ) 13時 03分 10分
斉木武志(国民民主党・無所属クラブ) 13時 13分 07分
畑野君枝(日本共産党) 13時 20分 07分
西村明宏(国土交通委員長) 13時 27分 03分
伊東良孝(農林水産委員長) 13時 30分 02分
国会は、午後の衆議院本会議で、20日までの会期を来月22日まで32日間延長することを自民・公明両党と日本維新の会や希望の党などの賛成多数で議決した。
立憲民主党の道下大樹氏、国民民主党の斉木武志氏、共産党の畑野君枝氏が反対討論を行った。
この後、採決し賛成多数で可決した。
国会の会期は7月22日まで延長する。
野党は会期末に向け内閣不信任決議案の提出も視野に入れているようです。
衆院厚生労働委員会に付託される予定の水道法改正案が成立しそうでマズイです。
野党はモリカケはいいから水道法改正案を阻止して欲しい。
水道民営化を意図する水道法改正案に反対の声を届けよう。
↓↓↓
[水道民営化] 3月9日、水道法改正案を閣議決定! 「コンセッション方式」を導入し易くするよう法改正! 首相官邸と各政党に抗議文を送ろう!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457856279.html
参考資料
カジノ、参院定数6増で攻防激化 野党、内閣不信任提出も
https://this.kiji.is/381954560216515681?c=39546741839462401
関連
[カジノ法案] 自民党の森山国対委員長「今の国会で成立目指す」、会期1か月程度延長検討 「今の国会で重要法案については成立を目指すということです」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460030218.html
ラベル:大島理森
【関連する記事】
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名
- [日米防衛相会談] 1月12日、「反撃能力」運用の集中議論確認
- [日米外相会談] 1月11日、 “中国の領海侵入などさまざまな課題 緊密連携”
- [日米2+2] 1月11日、“反撃能力”の効果的な運用に向け協力で一致