国会会期 32日間延長を衆院本会議で議決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487591000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_011
2018年6月20日 13時30分
国会は、午後の衆議院本会議で、20日までの会期を来月22日まで32日間延長することを自民・公明両党と日本維新の会や希望の党などの賛成多数で議決しました。
自民・公明両党は、働き方改革関連法案やカジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法案のほか、参議院の1票の格差を是正するための公職選挙法改正案などを成立させたいとして、20日までの今の国会の会期を来月22日まで32日間延長するよう衆参両院の議長に申し入れました。
午後開かれた衆議院本会議で会期の延長が諮られ、討論で立憲民主党は「政府・与党には会期内に法案を処理する責任がある。働き方改革関連法案や『カジノ法案』といった悪法を成立させるための延長は断じて認められない」と反対しました。
このあと採決が行われ、32日間の会期延長が自民・公明両党と日本維新の会や希望の党などの賛成多数で議決されました。
通常国会の会期延長は安全保障関連法などが審議された3年前の平成27年以来です。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=48279&media_type=fp
2018年6月20日 (水)
本会議
案件:
会期延長の件
建築基準法の一部を改正する法律案(196国会閣44)
都市農地の貸借の円滑化に関する法律案(196国会閣43)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
大島理森(衆議院議長) 13時 02分 01分
道下大樹(立憲民主党・市民クラブ) 13時 03分 10分
斉木武志(国民民主党・無所属クラブ) 13時 13分 07分
畑野君枝(日本共産党) 13時 20分 07分
西村明宏(国土交通委員長) 13時 27分 03分
伊東良孝(農林水産委員長) 13時 30分 02分
国会は、午後の衆議院本会議で、20日までの会期を来月22日まで32日間延長することを自民・公明両党と日本維新の会や希望の党などの賛成多数で議決した。
立憲民主党の道下大樹氏、国民民主党の斉木武志氏、共産党の畑野君枝氏が反対討論を行った。
この後、採決し賛成多数で可決した。
国会の会期は7月22日まで延長する。
野党は会期末に向け内閣不信任決議案の提出も視野に入れているようです。
衆院厚生労働委員会に付託される予定の水道法改正案が成立しそうでマズイです。
野党はモリカケはいいから水道法改正案を阻止して欲しい。
水道民営化を意図する水道法改正案に反対の声を届けよう。
↓↓↓
[水道民営化] 3月9日、水道法改正案を閣議決定! 「コンセッション方式」を導入し易くするよう法改正! 首相官邸と各政党に抗議文を送ろう!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457856279.html
参考資料
カジノ、参院定数6増で攻防激化 野党、内閣不信任提出も
https://this.kiji.is/381954560216515681?c=39546741839462401
関連
[カジノ法案] 自民党の森山国対委員長「今の国会で成立目指す」、会期1か月程度延長検討 「今の国会で重要法案については成立を目指すということです」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460030218.html
ラベル:大島理森
【関連する記事】
- 河野規制改革相 「1日でも早く接種できるよう全力尽くす」
- [第204回国会] 麻生副総理・財務相 財政演説 予算案の早期成立へ協力求め..
- [第204回国会] 茂木外相 外交演説“自由で公正なルール構築へ 主導的役割”..
- [第204回国会] 菅首相 施政方針演説
- [第204回国会] 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 日本とインド 5Gなど情報通信技術で協力深める覚書
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」
- 大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 政府
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 TIC..
- [茂木外務大臣のセネガル訪問] 1月10日、ホットゥ経済・計画・協力大臣との会談..