2018年04月29日

[米朝首脳会談] 日米、拉致解決働き掛けで一致 両首脳が電話会談

[米朝首脳会談] 日米、拉致解決働き掛けで一致 両首脳が電話会談

日米、拉致解決働き掛けで一致 両首脳が電話会談
https://this.kiji.is/362936640899302497?c=39546741839462401
2018/4/29 00:55

安倍晋三首相は28日夜、米国のトランプ大統領と電話会談した。トランプ氏が米朝首脳会談で日本人拉致問題を提起する方針を示したことを踏まえ、拉致問題の解決に向けて北朝鮮に働き掛ける方針で一致した。27日の南北首脳会談を受け、北朝鮮の動向を注視することも確認。ただ首相を含め、日本側はトランプ氏との電話会談での拉致問題に関する詳しい説明は避けた。首相は29日に韓国の文在寅大統領から直接説明を受ける。

 日米首脳電話会談は米韓電話会談が終わった後に行われ、首相はトランプ氏を通じて韓国側の説明を聞く形となった。


安倍晋三・電話会談後.PNG




安倍首相は28日夜、トランプ大統領と電話会談した。
トランプ氏が米朝首脳会談で日本人拉致問題を提起する方針を示したことを踏まえ、拉致問題の解決に向けて北朝鮮に働き掛ける方針で一致した。
27日の南北首脳会談を受け、北朝鮮の動向を注視することも確認。
拉致問題に関する詳しい説明は避けたのならば、米朝首脳会談でも進展はないかも知れません。
韓国の文在寅大統領を頼りにするだけ無駄でした。
トランプが金正恩との会話で拉致問題に言及するチャンスがあるか分からない。
拉致被害者は工作員に日本語を教えている。

北朝鮮の元工作員が来日して記者会見「日本人をなぜ拉致し、どう利用したのか」(全文)
https://www.huffingtonpost.jp/2015/04/15/north-korean-former-spy-conference_n_7068298.html

北朝鮮は5人の拉致被害者を返し、残りは「死亡した」とした。
北朝鮮が戻せないから、戻さないという意味で「死亡通知書」を送った。
返せない理由は、彼らを工作員として利用しているから。

「中丸薫2014 8  知っておくべき世界の今」の動画では、国際ジャーナリストの中丸薫氏が横田めぐみさんは金正恩の実母と発言している。
めぐみさんが金正恩の実母かどうかは怪しいが、重要な人物なので日本に返してもらえないと思われます。
めぐみさんは生きています。

中丸薫2014 8  知っておくべき世界の今
https://www.youtube.com/watch?v=focR1uGP898

被害者家族が南北首脳会談で、拉致問題に言及がなかったことにがっかりしたので、米朝首脳会談に期待したい。
日本政府はチャンスを逃さず交渉するしかない。
一方、米韓電話会談も行われた。

米朝会談に向け緊密協力で一致…米韓電話会談
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180429-OYT1T50023.html

トランプ大統領は28日夜(韓国時間)、文在寅大統領と電話で会談した。
首が変わっても、コウモリ国はコウモリ。



中丸薫2014 8  知っておくべき世界の今





参考

米朝首脳会談に向けて米国と北朝鮮が秘密協議か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458677894.html





関連

[南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共同宣言で拉致言及なく、被害者家族「がっかり」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459067241.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
posted by hazuki at 10:25| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。