2018年04月14日

トランプ大統領、TPP復帰検討を指示 共和党議員ら明かす

トランプ大統領、TPP復帰検討を指示 共和党議員ら明かす

トランプ氏、TPP復帰検討を指示 米議員明かす
http://www.afpbb.com/articles/-/3171018?cx_position=11
2018年4月13日 4:32 発信地:ワシントンD.C./米国

【4月13日 】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は通商担当の政権幹部らに対し、環太平洋連携協定(TPP)への復帰を検討するよう指示した。共和党議員らが12日、明らかにした。これまでTPPに反対してきた姿勢を一転させた形だ。

 トランプ氏は昨年1月の就任直後、米国のTPP離脱を決定していた。だが、共和党のベン・サス(Ben Sasse)上院議員がホワイトハウス(White House)での会合後、記者団に述べたところによると、トランプ氏は米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー(Robert Lighthizer)代表と、経済顧問トップであるラリー・クドロー(Larry Kudlow)国家経済会議(NEC)委員長に対してTPP復帰の検討を指示した。

米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)は、大統領が議員や州知事らと行った貿易をめぐる会合でこの突然の決断を下したと報道。ジョン・スーン(John Thune)上院議員の話として、大統領はライトハイザー、クドロー両氏に対し、「われわれの条件」での復帰を検討するよう指示したと伝えた。

 TPPに参加する日本やカナダ、メキシコなど11か国は先月、米国抜きの新協定に署名した。会合の出席者らは、TPP復帰により、同協定に参加していない中国との間で現在起きている貿易摩擦での米国の立場が強まる可能性を指摘している。(c)AFP


トランプ・大統領令.PNG



トランプ大統領は通商担当の政権幹部らに対し、TPPへの復帰を検討するよう指示した。
共和党議員らが12日、明らかにした。
共和党のベン・サス上院議員がホワイトハウスでの会合後、記者団に述べたところによると、トランプ氏は米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表と、経済顧問トップであるラリー・クドロー国家経済会議委員長に対してTPP復帰の検討を指示した。
TPP復帰により、同協定に参加していない中国との間で現在起きている貿易摩擦での米国の立場が強まる可能性を指摘している。
トランプ大統領は2国間での通商協定を重視して来たが、11月の中間選挙への影響を懸念し、TPPを通じた輸出拡大にも言及したとみられる。
トランプがライトハイザーUSTR代表とラリー・クドロー国家経済会議(NEC)委員長に対して、TPP復帰の検討を指示したという。
米国のTPP復帰で、元の合意内容に戻す。
米国復帰でTPP再交渉ならば、影響は大きい。
いっそうの自由化が迫られる。
TPP11は拡大する。



TPP復帰検討を指示=トランプ氏、選挙控え配慮か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041300255&g=int
(2018/04/13-10:21)




参考

米TPP復帰、他の通商関係の目標達成後に検討の公算 ムニューシン財務長官
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458234299.html

米国、TPP再交渉を要求 トランプ大統領、復帰の条件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457136230.html

ペンス米副大統領、TPP復帰の可能性に改めて言及
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456737864.html

TPP「完全拒否はしていない」 ティラーソン米国務長官、復帰に含み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456706767.html

米国がTPP復帰検討 トランプ氏、再交渉条件に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456510103.html




関連

[TPP11] 米再交渉なら影響深刻 共産党の紙智子氏、TPP復帰示唆に懸念
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458351568.html




関連(TPP)

[TPP11] 夏までに首席交渉官会合 早期発効へ規則調整 日本が主導
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458231046.html

[TPP11] 米国抜きのTPPに11カ国が署名、人口5億人の貿易圏誕生へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457790934.html


【関連する記事】
posted by hazuki at 21:16| Comment(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。