出国税、3分野に活用=改正観光振興法が成立
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041000168&g=eco
2019年1月に導入する国際観光旅客税(出国税)の使い道を定めた改正国際観光振興法が10日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。税収の使途は(1)快適な旅行環境の整備(2)日本の多様な魅力に関する情報発信強化(3)地域固有の文化・自然などを活用した観光資源の整備−の3分野。
改正法をめぐる国会審議は、財務省の決裁文書改ざん問題の影響で遅れた。18年4月1日としていた施行日を公布日と同日にする修正案が4日の参院本会議で可決され、衆院に回付されていた。
出国税は日本人、外国人ともに1回の出国につき1人1000円を徴収。18年度は総額60億円の税収を見込む。(2018/04/10-13:24)
2019年1月に導入する国際観光旅客税(出国税)の使い道を定めた改正国際観光振興法が4月10日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
出国税は日本人、外国人ともに1回の出国につき1人1000円を徴収。
2018年度は総額60億円の税収を見込む。
財務省の決裁文書改ざん問題の影響で遅れ、修正案が4日の参院本会議で可決され、衆院に回付されていた。
出国税の導入が決まりました。
基本的に出国を認められてない生活保護世帯や低所得層には影響のない出国税です。
税制改正の一環。
参考
[税制改正] 出国時1000円の観光促進税 2019年4月で調整
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455240186.html
ラベル:改正国際観光振興法
【関連する記事】
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日、参院本会議で障害者総合支援法改正案が審議..
- 改正農林水産物輸出促進法 10月1日施行 輸出重点品目に「にしきごい」追加 農林..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日10時〜参院本会議で障害者総合支援法改正案..
- [FATF勧告対応法案] 12月2日、FATF勧告対応法が成立 マネーロンダリン..
- [感染症法改正案] 12月2日、地域の医療提供体制強化 改正感染症法など成立 ..