2018年04月09日

[森友学園問題] 財務省、森友との“口裏合わせ”認める 参院決算委

[森友学園問題] 財務省、森友との“口裏合わせ”認める 参院決算委

財務省、森友との“口裏合わせ”認める 参院決算委
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3337780.htm?1523275195154
9日 11時13分

国会では陸上自衛隊の日報隠蔽問題や森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題などについて審議が行われ、財務省は森友学園側に口裏合わせを求めたことを認めました。国会記者会館から報告です。

 国有地売却で大幅な値引きの根拠となったごみの量について、財務省は学園側に口裏合わせを求めたことを認め、「誤った対応だった」と陳謝しました。

 「森友学園が、地下埋設物の撤去に実際にかけた費用に関して、相当かかった気がすると、トラック何千台も走った気がするといった言い方をしてはどうかという話をしたということ。森友学園側に事実と異なる説明を求めるという、今、申し上げた対応は間違いなく誤った対応。大変恥ずかしいことでございますし、大変申し訳ないことでございます」(財務省 太田充理財局長)

 財務省の太田理財局長は理財局が電話で口裏合わせを求めたことを認めましたが、森友学園側は「電話の話を踏まえた対応はしていない」と財務省の求めに応じなかったことを明らかにしました。

 一方、陸上自衛隊のイラク派遣時の日報隠蔽問題について、安倍総理は「自衛隊の最高指揮官として、また行政府の長として、国民の皆様に深くお詫び申し上げたい」「信頼回復に向けて全力で取り組んでいきたい」と述べ、情報公開や公文書管理への取り組みを徹底していく考えを示しました。


太田理財局長・参院決算委.PNG



4月9日、参院決算委。
国有地売却で大幅な値引きの根拠となったごみの量について、財務省は学園側に口裏合わせを求めたことを認め、「誤った対応だった」と陳謝した。
財務省の太田充理財局長は理財局が電話で口裏合わせを求めたことを認めたが、森友学園側は「電話の話を踏まえた対応はしていない」と財務省の求めに応じなかったことを明らかにした。
財務省は森友学園側に口裏合わせを求めていたが、森友学園側は応じなかった。
「大変恥ずかしいことでございますし、大変申し訳ないことでございます」(財務省 太田充理財局長)
自民党の西田昌司の質疑への答弁。
森友学園の問題を早く終わらせて、国会議員に仕事をさせなければならない。
イラク派遣時の日報隠蔽問題も参院決算委で議論されている。




参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2018年4月9日
決算委員会

案件

理事補欠選任の件
国政調査に関する件
政府参考人の出席要求に関する件
参考人の出席要求に関する件
平成二十八年度一般会計歳入歳出決算、平成二十八年度特別会計歳入歳出決算、平成二十八年度国税収納金整理資金受払計算書、平成二十八年度政府関係機関決算書
平成二十八年度国有財産増減及び現在額総計算書
平成二十八年度国有財産無償貸付状況総計算書

西田昌司(自由民主党・こころ)




参考

[森友学園] [改ざん問題] 自民・和田政宗氏「安倍政権おとしめるため、変な答弁か」⇒和田政宗氏の発言を議事録から削除
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458175163.html

[森友学園] [改ざん問題] 自民・和田政宗氏「安倍政権おとしめるため、変な答弁か」⇒太田理財局長が色をなして反論⇒麻生財務相、自民・和田政宗氏の質問「軽蔑する」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458171470.html

[共同通信世論調査] 内閣支持9ポイント急落、38.7% 改ざん、首相に責任66.1%
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458105900.html

[森友学園] [改ざん問題] 自民・西田昌司「財務省による財務省のための情報操作なんだよこれは」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457986343.html

[森友学園] [改ざん問題] 小泉進次郎氏「(自民党は)官僚のみなさんだけに責任を押しつけるような政党ではない。その姿を見せる必要があるんじゃないですか」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457921614.html

[森友学園問題] 官邸前で「改ざんするな」 市民が抗議集会
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457921023.html

[森友学園問題] 近畿財務局の男性職員が自殺か 森友の国有地売却問題で対応
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457778595.html

[森友学園問題] 佐川宣寿国税庁長官が辞任へ 森友問題で批判、安倍政権に痛手
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457778185.html

[森友学園問題] 国税庁前、抗議に千人 佐川宣寿長官の罷免・喚問求め
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456929389.html

「佐川長官、国会招致を」66.8% 共同通信世論調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456838629.html

[JNN世論調査] 「森友学園」説明 「納得できず」81%
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455331198.html

[森友学園問題] 安倍昭恵夫人付の政府職員を2人削減 「森友学園」の問題踏まえ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452425471.html

[森友学園問題] 籠池泰典前理事長、2万円サンドイッチの札束を作った理由を説明「没収されたらいかんと思って」 100万円の札束も別に用意していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451188378.html

[森友学園問題] 籠池泰典氏が安倍首相の私邸前に現れる 「寄付金」返す目的か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451097981.html

[森友学園問題] 「100万円返す」籠池泰典前理事長が昭恵夫人が経営する居酒屋を訪問
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451097457.html

[森友学園問題] 森友家宅捜索 籠池泰典前理事長事情聴取へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451092751.html




関連

国税庁長官に「森友学園問題」で答弁の佐川宣寿理財局長「国会で丁寧な説明」麻生氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451514967.html

報道陣の前に出てこない辻元清美 森友問題で民進からも批判が
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448541037.html

大阪府議会 森友学園問題で百条委員会設置されない見通し
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448348424.html

大阪の森友小学校、4月開校延期 松井知事「全て見直す」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447649934.html

[森友学園問題] 民進党から鴻池祥肇元防災担当相擁護の声「鴻池氏自らが共産党に情報提供」 桜井充元財務副大臣がメルマガで
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447557240.html

森友学園側「お見舞い兼ねた商品券」 鴻池氏に紙包み、交渉16回
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447534396.html

[FNN] 「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447532383.html

鴻池元大臣会見の「コンニャク」は100万円の隠語 「かまぼこ、ういろう」も気になるが...
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447531215.html

[森友学園問題] 山本太郎氏「森友学園問題は“アッキード事件”」参院予算委で発言 安倍首相「限度を超えている!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447524922.html

森友学園理事長、鴻池氏に陳情 2014年4月「紙包み持参」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447503982.html

稲田朋美防衛相 「森友学園」の理事長に感謝状を贈呈していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447293927.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:58| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。