https://this.kiji.is/334699816557233249?c=39546741839462401
2018/2/9 23:17
【ジョクジャカルタ共同】インドネシア・ジャワ島中部ジョクジャカルタで2日から開かれていた、日本や中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国など16カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の第21回交渉会合が9日、閉幕した。交渉筋によると、インドネシアのルキタ貿易相はASEANとして年内妥結への期待を表明した。
今年初の事務レベル交渉会合で、交渉筋によると、関税の引き下げや撤廃のほか、参加国間の人の移動や投資のルールなどを協議。出席した経済産業省の篠田邦彦通商交渉官は、「(日本の)産業界にとって使い勝手の良い協定を目指していく」と話した。
インドネシアのジョクジャカルタで2日から開かれていた、日本や中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国など16カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の第21回交渉会合が9日、閉幕した。
交渉筋によると、インドネシアのルキタ貿易相はASEANとして年内妥結への期待を表明した。
RCEPの交渉内容は秘密裡に進んでいる。
RCEPが開催されることと閉幕したことしかマスコミは報道しない。
「関税の引き下げや撤廃のほか、参加国間の人の移動や投資のルールなどを協議。」
交渉内容で明らかになったのは、この程度。
WTOが母体の自由貿易は、どれも反対した方が良い。
多角的自由貿易投資体制の再構築を求める
−TPPの先を見据えて−
(概要)
https://www.keidanren.or.jp/policy/2015/050_gaiyo.pdf
2015年5月19日 経団連(PDF)
参考
RCEP初の首脳会議 高いレベルの経済連携へ交渉継続
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454907971.html
RCEP 韓国・仁川で交渉会合 10月17日開催、10月28日閉幕 関税の扱いや貿易・投資のルールなどの分野を協議 韓国政府 RCEP交渉代表団に投資説明会
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454539713.html
フィリピンでRCEP閣僚会合 年末までの重要成果に努力 9月11日閉幕
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453528984.html
RCEP締結がASEANの優先事項 フィリピン貿易相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449480015.html
RCEP(東アジア地域包括的経済連携)の早期妥結で一致 日ASEAN経済会合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448873336.html
RCEP交渉会合閉幕 通商秩序維持へ交渉加速 米の保護主義、歯止め狙う
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447633337.html
ラベル:RCEP
【関連する記事】
- 11月15日、RCEP、15カ国で協定に署名 首脳会合、中韓と初EPA
- インド「無条件復帰可」の特別規定 11月15日のRCEP首脳会議で署名へ
- RCEPコメ麦など関税削減除外 合意案の概要判明、撤廃率を抑制
- 11月15日、首脳会合でRCEP合意へ インド除く15カ国が調整
- RCEP大詰めの段階と茂木外相、日中など参加の経済圏構想
- RCEP年内署名を確認 ASEAN+日中韓外相会議
- RCEP閣僚会合 離脱示唆のインドに交渉復帰働きかけを確認
- RCEP閣僚会合、年内署名の方針再確認
- 梶山経産相 日中韓経済貿易相会合に出席 RCEP署名に向け
- RCEP「課題解決に取り組む」、梶山経産相が印訪問
- インドの産業支援へ RCEP交渉離脱の示唆受け 梶山経産相
- 200品目に緊急輸入制限 インド要求、RCEP交渉
- 安倍首相、来月15日にも訪印 RCEP交渉復帰促す
- インド抜きRCEP署名は可能 中国商務次官、交渉撤退の示唆に
- RCEP「インド含む16か国で来年中の署名目指す」梶山弘志経産相
- [RCEP] 11月4日、タイ・バンコク RCEPに係る共同首脳声明
- RCEP、インドが撤退表明 15カ国で発足めざす
- RCEP インドが慎重で年内妥結断念 交渉継続を確認へ
- 安倍首相「日本がRCEP交渉けん引」
- RCEP、年内妥結を断念 首脳会合、来年署名「誓約」へ