2017年12月10日

地上イージスで7億円追加要求 イージス・アショア導入12月19日閣議決定

地上イージスで7億円追加要求 イージス・アショア導入12月19日閣議決定

地上イージスで7億円追加要求 導入19日閣議決定
https://this.kiji.is/312470332319990881?c=39546741839462401
2017/12/10 15:34

 小野寺五典防衛相は10日、北朝鮮からの弾道ミサイル防衛(BMD)に当たる地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」2基導入に向けた関連経費7億3千万円を2018年度予算案に計上するため、追加要求したと発表した。視察先の陸上自衛隊仙台駐屯地で記者団に明らかにした。政府関係者によると、イージス・アショア導入を19日に閣議決定する方針。

 経費の内訳は地質、測量調査費と、配置を検討する基本設計費など。小野寺氏は、追加要求した理由について「一刻も早く全国を常時、持続的に防護する能力を強化する必要がある」と説明した。関連経費は17年度補正予算案にも計上する。


小野寺五典1.PNG



小野寺五典防衛相は10日、北朝鮮からの弾道ミサイル防衛(BMD)に当たる地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」2基導入に向けた関連経費7億3千万円を2018年度予算案に計上する為、追加要求したと発表した。
イージス・アショア導入を19日に閣議決定する方針。
自衛隊が必要としたのは、THAADの6セットで計6000億円だった。
日本人の生命と財産が守られるならば安い買い物なのに、稲田朋美が防衛相の時に蹴った。
アホ防衛相の稲田朋美は、「対北朝鮮弾道ミサイル防衛は、THAADの6セットは6000億円と高いから、1600億円で済むイージス・アショア2基導入で誤魔化すことにしよう」と決定した。
THAADなしに日本を守ることは出来ないのに、防衛費を削って、イージス・アショア導入となった。
イージス・アショアは1基、800億円。
「イージス・アショアは2基で日本全土をカバーできる。」とメリットを挙げる。
イージス・アショアを秋田と山口に配備する。
何故、自衛隊が必要としていたTHAADの6セットで計6000億円を決定しなかったのか。
THAADは、敵弾道ミサイルが、その航程の終末に差し掛かり、大気圏に再突入の段階で、ミサイル防衛により迎撃・撃破する為に開発された。
何もしないよりはマシだが、THAADの導入が日本を守る為に必要なのである。
馬鹿な稲田朋美のせいで、イージス・アショア導入が閣議決定されようとしている。



ネットの反応




山川大蔵@okura_yamakawa
自衛隊が必要としたのは、
THAAD6セットで計六千億円なんですね。
日本人の生命と財産が守られるなら安い買い物です。
「ド素人」防衛大臣の稲田朋美が蹴飛ばしましたが。



参考資料

“日本国民3000万人殺戮”を北朝鮮と共謀するのか、「THAAD配備をしない」と決定した“国民殺し宰相”安倍晋三(中川洋八掲示板)
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/?page=1499672622

「イージス・アショア」は百害あって一利なし 「THAAD」導入こそ実行すべき
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50173

THAADミサイル
https://ja.wikipedia.org/wiki/THAAD%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB




参考

地上型イージス導入を前倒し、巡航ミサイルも導入方針 敵基地攻撃可能に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455376045.html

[防衛省] イージス・アショア配備 秋田・山口で調整
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454840580.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 17:58| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。