2017年12月06日

共謀罪廃止法案を共同提出 野党5党派、希望の党は参加せず

共謀罪廃止法案を共同提出 野党5党派、希望の党は参加せず

共謀罪廃止法案を共同提出 野党5党派、希望参加せず
https://this.kiji.is/310940879995208801?c=39546741839462401
2017/12/6 10:40

立憲民主、共産、自由、社民の4党と、衆院会派「無所属の会」は6日午前、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の廃止法案を衆院に共同提出した。希望の党は党内で賛否が割れており、立憲民主の呼び掛けに応じなかった。

 「共謀罪」法は今年6月に成立。国会審議では、日本維新の会を除く野党が反対したが、民進党分裂などを経て野党側の足並みが乱れた。

 共謀罪廃止法案に先立ち、立憲民主などはカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法の廃止法案、ギャンブル依存症対策の強化に関する法案も共同提出した。


逢坂誠二(左から3人目).PNG



立憲民主、共産、自由、社民の4党と、衆院会派「無所属の会」は6日午前、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の廃止法案を衆院に共同提出した。
希望の党は党内で賛否が割れており、立憲民主の呼び掛けに応じなかった。
希望の党は自民党の補完勢力のような政党なので、参加しないのだろう。
共謀罪廃止法案の共同提出で、野党は頑張って欲しい。
共謀罪は平成の治安維持法です。
#共謀罪反対




参考

「共謀罪」施行、根拠条約(TOC条約)締結へ 法施行受け閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451716769.html




関連

立憲民主党が初の法案提出へ 「共謀罪廃止法案」など議員立法の法案7本
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455257271.html


【関連する記事】
posted by hazuki at 16:53| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。