“森友”説明 8割が「納得できず」 JNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3230279.htm
4日 16時33分
「納得できない」という人が「81%」。この数字を安倍総理は、どう受け止めるのでしょうか。森友学園への国有地売却問題をめぐり、先週、国会審議が行われましたが、政府の説明に「納得できない」とする人が8割を超えていることがJNN世論調査でわかりました。
参議院の本会議が始まる前のひととき。麻生財務大臣となにやら言葉を交わし、笑顔を見せる安倍総理。こうした雰囲気の背景には、支持率が安定していることもあるのでしょうか。
この土・日に行ったJNNの世論調査では、安倍内閣の支持率は52.7%でほぼ横ばい、不支持率は45.7%で、2か月続けて支持が不支持を上回りました。ただ、森友学園への国有地売却問題では、会計検査院がおよそ8億円の値引きについて「十分な根拠が確認できない」と報告したことなどをめぐり、先週、国会審議が行われたものの、政府の説明に「納得できない」と答えた人が81%に上りました。
野党側は、4日もこの問題を追及しました。
「総理は一連の発言の責任をどのように取るおつもりですか。国民の理解は到底得られておらず、これで幕引きということはできません」(民進党 難波奨二 参院議員)
「私としても、国有財産の売却についてあり方を見直すことが必要と考えており、関係省庁において、今後の対応について、しっかりと検討させてまいります」(安倍首相)
「売却契約は適正ではなかったと認め、なぜこのような契約になったのか、調査を指示すべきではありませんか」(共産党 田村智子 参院議員)
「先日の参議院予算委員会において、財務省からこの報告の内容を重く受け止め、これをしっかり検証したうえで、国有財産の管理・処分の手続き等について必要な見直しを行っていくことに尽きるという答弁がありました」(安倍首相)
世論調査では、森友学園や加計学園の問題を来年の通常国会でも審議すべきかどうかも聞きました。結果は、「引き続き審議すべき」と答えた人は55%で、「審議する必要はない」は39%。安倍総理は、こうした声をどのように受け止めるのでしょうか。
12月2〜3日にJNNが行った世論調査。
安倍内閣の支持率は52.7%、不支持率は45.7%だった。
森友学園への国有地売却問題では、会計検査院がおよそ8億円の値引きについて「十分な根拠が確認できない」と報告したことなどを巡り、先週、国会審議が行われたものの、政府の説明に「納得できない」と答えた人が81%に上った。
国民の理解を得られないのに、安倍晋三は幕引きをしようとしている。
森友学園は安倍昭恵が関与。
売却契約は適正ではなかったと認め、調査をすべきです。
参考
[森友学園問題] 安倍昭恵夫人付の政府職員を2人削減 「森友学園」の問題踏まえ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452425471.html
[森友学園問題] 籠池泰典前理事長、2万円サンドイッチの札束を作った理由を説明「没収されたらいかんと思って」 100万円の札束も別に用意していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451188378.html
[森友学園問題] 籠池泰典氏が安倍首相の私邸前に現れる 「寄付金」返す目的か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451097981.html
[森友学園問題] 「100万円返す」籠池泰典前理事長が昭恵夫人が経営する居酒屋を訪問
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451097457.html
[森友学園問題] 森友家宅捜索 籠池泰典前理事長事情聴取へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451092751.html
関連
国税庁長官に「森友学園問題」で答弁の佐川宣寿理財局長「国会で丁寧な説明」麻生氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451514967.html
報道陣の前に出てこない辻元清美 森友問題で民進からも批判が
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448541037.html
大阪府議会 森友学園問題で百条委員会設置されない見通し
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448348424.html
大阪の森友小学校、4月開校延期 松井知事「全て見直す」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447649934.html
[森友学園問題] 民進党から鴻池祥肇元防災担当相擁護の声「鴻池氏自らが共産党に情報提供」 桜井充元財務副大臣がメルマガで
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447557240.html
森友学園側「お見舞い兼ねた商品券」 鴻池氏に紙包み、交渉16回
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447534396.html
[FNN] 「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447532383.html
鴻池元大臣会見の「コンニャク」は100万円の隠語 「かまぼこ、ういろう」も気になるが...
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447531215.html
[森友学園問題] 山本太郎氏「森友学園問題は“アッキード事件”」参院予算委で発言 安倍首相「限度を超えている!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447524922.html
森友学園理事長、鴻池氏に陳情 2014年4月「紙包み持参」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447503982.html
稲田朋美防衛相 「森友学園」の理事長に感謝状を贈呈していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447293927.html
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴