2017年12月03日

[APEC] 文在寅大統領「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)を早期に建設すべき」

[APEC] 文在寅大統領「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)を早期に建設すべき」

文大統領「アジア太平洋自由貿易圏を早期に建設すべき」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/28946.html
2017.11.11 04:36

ベトナムのダナンに到着しAPECビジネス諮問委員会に出席 
「自由貿易通じた経済統合というAPEC精神を強化すべき」

APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議に出席するために10日午後、ベトナムのダナンに到着した文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「自由貿易を通じた域内経済統合というAPEC精神を一層強化しなければならない。アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の建設を早急に成し遂げるべきだ」と述べた。

 文大統領は同日、ダナンで開かれたAPECビジネス諮問委員会(ABAC)に出席し、「これまで30年間、目覚ましい成長を遂げたAPECはアジア太平洋地域の経済協力の求心点になっており、域内貿易規模は毎年7%以上増加した」と明らかにした。さらに、「この半世紀もの間、韓国が世界10位圏の経済力を備えた国に成長できたのも、自由貿易の力に大きく助けられたため」としたうえで、「韓国政府も2016年(APEC)首脳会議で採択された『アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)に関するリマ宣言』を誠実に履行する」と約束した。

 アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)は、中国の習近平国家主席が積極的に進めている自由貿易構想で、世界自由貿易協定に批判的なドナルド・トランプ米大統領が事実上座礁させた環太平洋経済パートナーシップ協定(TPP)に代わるものとして注目されている。世界経済を牛耳る米国と中国がアジア太平洋地域で経済主導権をめぐって繰り広げる勢力争いの側面もある。

 文大統領は同日、経済統合と自由貿易過程で被害を受ける分野を最小化すべきとし、「自由貿易の恩恵は公平に分け与えられなければならない。自由貿易で発生する失業労働者のための職業教育と再就職支援活動も強化すべきだ」と述べた。さらに、韓国政府の「人間中心の経済」の主な概念を説明し、「さらに重要なのは、成長の方法と方向だ。経済成長の恩恵を全国民が共に享受できるようにするのは、韓国だけでなく、世界が共に歩んでいくべき道であると信じている」と付け加えた。

ダナン/キム・ボヒョプ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

韓国語原文入力:2017-11-10 21:39
http://www.hani.co.kr/arti/politics/polibar/818497.html 訳H.J(1122字)


文在寅・朝鮮半島問題.PNG



11月10日、ベトナムのダナンに到着した文在寅大統領は「自由貿易を通じた域内経済統合というAPEC精神を一層強化しなければならない。アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の建設を早急に成し遂げるべきだ」と述べた。
「韓国政府も2016年(APEC)首脳会議で採択された『アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)に関するリマ宣言』を誠実に履行する」(文在寅)
アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)は、中国の習近平国家主席が積極的に進めている自由貿易構想。
TPP = 米国主導の経済統合。
RCEP = 中国主導の経済統合。
TPP + RCEP = FTAAP
TPPに代わる自由貿易ではあるが、FTAAPの実現で、米中に日本は支配されます。
TPP, FTA, EPA, RCEP, FTAAP, TiSAなどのWTOが母体の自由貿易は、基本的に反対しなければならない。



ベトナムAPECダナン首脳会議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/apec/page1_000431.html

Free Trade Area of the Asia-Pacific、略称:FTAAP(エフタープ)とは、アジア太平洋ワイド(APEC地域)の自由貿易圏を指す用語。



FTAAPに言及しはじめた安倍晋三:「ひろびろとした」国籍も国境もない世界


FTAAPに言及しはじめた安倍晋三(グローバリズム、国体の解体・解消)




参考資料

アジア太平洋自由貿易圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%B2%BF%E6%98%93%E5%9C%8F




参考

[APEC] 習近平主席 FTAAPの実現推進する考え強調
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454906856.html
ラベル:FTAAP
posted by hazuki at 09:31| Comment(0) | FTAAP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。