外国映画音楽使用料値上げへ
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00375918.html
11/09 13:54
JASRAC(日本音楽著作権協会)は、現在、外国映画を上映する際に定額となっている映画音楽の使用料について、興行規模に応じて徴収する方針を明らかにした。
JASRACの浅石道夫理事長は「アメリカ・中国に次ぐ、世界第3位の映画興行収入を誇るわが国の使用料は、あまりに低いこと。そして、外国映画と日本映画に格差があることもまた現実」と述べた。
現在日本では、ヒットしたかどうかにかかわらず、外国映画の音楽の使用料は、一律で18万円となっている。
JASRACは、ヨーロッパ諸国に合わせ、興行規模の1%から2%を徴収することを、段階的に導入する方針を明らかにした。
映画館の全国組織である全興連(全国興行生活衛生同業組合連合会)との2017年内の合意と、2018年度からの規定改定を目指すという。
JASRAC(日本音楽著作権協会)は、現在、外国映画を上映する際に定額となっている映画音楽の使用料について、興行規模に応じて徴収する方針を明らかにした。
一律で18万円をヨーロッパ諸国に合わせ、興行規模の1%から2%を徴収することを、段階的に導入する方針を明らかにした。
JASRACは来年4月からの実施を目指している。
映画業界は猛反発だろう。
アップリンクなどのミニシアターは上映する場所がなくなる。
興収に応じて徴収したいなら、その計算式を提示すべき。
背景には、欧米諸国からの強い要請があったようです。
JASRACがカスラックと言われる訳です。
音楽教室の譜面に使用料、外国映画音楽使用料の値上げ。
「みかじめ料を取ります」byカスラック。
坂本龍一は「正当な対価の支払い重要」と発言したという。
坂本龍一のコメントは以下の通り。
音楽業界全体の売上げ縮小が続く中、音楽家は音楽を作るだけでは生活することが難しくなっています。インターネットを介した音楽の頒布はすばらしいことですが、音楽自体の値段が限りなくゼロに近づいているのは残念な事実です。
しかし、映像と一体となる音楽のアウトレットは、形を変えながらますます需要が増しています。そんな時、新作・既存に関わらず、使用される音楽とその著作者に対しての正当な対価が支払われることが重要なのは言うまでもありません。
映画興行収入において世界の高位である日本が、先進国ならびにアジアの中でリーダーシップを発揮し、クリエイターの経済的基盤を守るために尽くしてくださることを願って止みません。
JASRACには死んでもらわないとダメですね。
参考資料
JASRACの次の標的は映画業界! 次々と徴収の手を広げるJASRACの強欲…ミニシアターや名画座は存亡の危機に
http://lite-ra.com/2017/11/post-3575.html
JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/jasrac1?utm_term=.sdALw0WkY#.ko1wDpjl8
参考
「K-pop」著作権で約9億5700万円が韓国に流出していることが発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/331969777.html
JASRACと北朝鮮の繋がり
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/276659695.html
「JASRAC」でタグを切っていますので、他の記事もご覧下さい。
ラベル:JASRAC
【関連する記事】
- カルディコーヒーファーム運営会社 下請け法違反で公取委勧告(NHKニュース202..
- [昆虫食] 食用コオロギの粉末を学校給食に 全国初、まず徳島で
- 生徒の演奏、著作権料不要 音楽教室、教師は徴収対象(共同通信2022年10月2..
- Googleとして日本初となるデータセンターを千葉・印西市に来年開設へ スンダー..
- ファミマが決断フォーク廃止“脱プラ”目指す(テレビ朝日ニュース2022年9月21..
- 新疆ウイグル自治区の綿製品 アパレル大手が使用中止 決定
- 欧州風力発電、長崎に工場検討 洋上向け、政府支援
- トヨタ、メダルかんだ河村市長批判 「あるまじき行為」
- [人工芝運動] Change.orgはeBay創設者のピエール・オミダイアが出資..
- 音楽教室生徒の演奏「徴収不可」 JASRACが一部敗訴
- パソナ、本社機能を淡路島に移転 9月から段階的に
- 就職氷河期世代、パソナが雇用 正社員300人
- [JASRAC裁判] 音楽教室“著作権料”裁判、“潜入調査員”が証言
- JASRACが飲食店提訴 楽曲使用差し止め求める 大阪など3地裁
- 小池百合子都知事の元特別秘書の野田数氏 都の関連団体「東京水道サービス」社長に ..
- ヤマザキ、菓子14万個回収 金属片混入の恐れ
- IoT製品安全度、星印で格付け サイバー攻撃対策、4月開始へ
- [日清シスコ] 残留農薬でグラノーラ31万パック回収
- ICAN事務局長 各党と討論 核兵器禁止条約に日本も参加を
- ドン・キホーテ、2万円以下のノートパソコン「MUGA ストイックPC」発売