2017年10月29日

憲法改正を牽制 枝野幸男「国民運動を進めたい」「立憲民主党は護憲政党ではない」が9条への自衛隊明記には反対の立場

憲法改正を牽制 枝野幸男「国民運動を進めたい」「立憲民主党は護憲政党ではない」が9条への自衛隊明記には反対の立場

憲法改正を牽制 枝野氏「国民運動を進めたい」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000112916.html
2017/10/24 05:51

立憲民主党の枝野代表は、テレビ朝日の番組で「野党との合意形成を進める努力がない」と述べ、安倍政権が進める憲法改正を牽制(けんせい)しました。

 立憲民主党・枝野代表:「特に憲法は最終的に国民投票があるので、もし強引に進めようという気配があれば国民運動を進めていきたい。最終的に国民投票で否決すれば改悪はできない」
 今回の衆議院選挙では、自民・公明の与党が憲法改正の発議に必要な3分の2を上回りました。枝野代表は「立憲民主党は護憲政党ではない」としながらも、9条への自衛隊明記には反対の立場です。今後は憲法審査会での与野党の合意形成に加えて、永田町の外でも国民に直接、訴えていく考えを強調しました。


枝野幸男・国民運動に言及.PNG
枝野幸男・立憲民主党は護憲ではない.PNG



枝野幸男は、テレビ朝日の番組で「野党との合意形成を進める努力がない」と述べ、安倍政権が進める憲法改正を牽制。
「特に憲法は最終的に国民投票があるので、もし強引に進めようという気配があれば国民運動を進めていきたい。最終的に国民投票で否決すれば改悪はできない」
枝野幸男は「立憲民主党は護憲政党ではない」としながらも、9条への自衛隊明記には反対の立場。
当選した途端に「立憲民主党は護憲政党ではない」と発言。
有権者への裏切りだろう。
国民運動を進めて行きたい。
与野党グルである。




参考資料

立憲民主党の未来は実は改憲にある
http://blogos.com/article/254343/




関連

[各政党の議席] 自民党284, 公明党29(与党313), 希望の党50, 日本維新の会11, 共産党12, 立憲民主党55, 社民党2, 無所属・他22! 定数465中、改憲勢力374!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454389900.html

[衆院選] 自公大勝、与党310超 改憲勢力3分の2 立憲民主党が野党第一党に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454383506.html
ラベル:枝野幸男
【関連する記事】
posted by hazuki at 17:13| Comment(0) | 立憲民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。