加計学園獣医学部“認可判断”来月10日に
http://www.news24.jp/articles/2017/10/27/07376418.html
2017年10月27日 23:45
加計学園の獣医学部新設を認可するのか、11月10日に判断することがわかった。
加計学園の獣医学部新設について文部科学省の大学設置審議会は8月に判断を「保留」し、今月末に答申する方向だったが、予定より遅れて11月10日に判断し、林文科相に答申する方針であることがわかった。
答申が来月にずれこむ点について林文科相は「52年ぶりの獣医学部新設であり、より慎重な審議を行う日程を確保したため」としている。
加計学園の獣医学部新設を認可するのか、11月10日に判断することが分かった。
宙ぶらりんの状況だった問題が動き始める。
安倍晋三の友達の加計孝太郎の加計学園を認可するのか。
参考
[加計学園問題][閉会中審査] 自由党の森裕子氏「5月9日の私の質問で、総理の答弁が混乱している」「教えてあげますよ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452130693.html
[加計学園問題][閉会中審査] 安倍首相、加計答弁訂正し陳謝 把握時期矛盾、1月と強調
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452129536.html
[加計学園問題][閉会中審査] 安倍首相、加計側への便宜否定 「疑念もっとも」と釈明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452094538.html
[加計学園問題][閉会中審査] 安倍首相出席が決まったが前川喜平氏が出席しないと竹中平蔵、和泉洋人、杉田和博らが出席し嘘を並べ立てる! 野党は前川氏の出席を実現すること!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451839587.html
[加計学園問題] わかりやすい「加計図」! 加計孝太郎、安倍首相、木曽功、和泉洋人、藤原豊は逃亡中! 萩生田光一は記憶にございません! 前川喜平は理路整然!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451770734.html
[閉会中審査] 前川氏、加計問題で発言 「背景に官邸の動きがあった」 自民党議員たちが前川氏に卑劣な質問浴びせる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451712114.html
[加計学園問題] 加計幹部が200万円持参、下村氏 パーティー券代、学園購入は否定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451348471.html
[国家戦略特区] 獣医学部新設の特区を全国展開と安倍首相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451170931.html
[加計学園問題] 内部告発問題で激震の“ヤンキー先生”義家弘介文部科学副大臣、過去の「ツッコミどころ」が噴出する!?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451096437.html
[加計学園問題] 加計学園問題の“主犯”は萩生田副長官 文科省に新たな文書
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451095038.html
[加計学園問題] 萩生田氏、首相と加計氏との関係は 4年前の3ショット
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451093552.html
[加計学園問題] 安倍首相、加計論戦「深く反省」 政府対応混乱認める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451022651.html
[加計学園問題] 内閣府再調査で8種類の文書確認 「総理のご意向」などの発言確認できず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450989710.html
[加計学園問題] 加計、「萩生田氏が修正指示」 内閣府から文科省へメール
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450905922.html
[文科省再調査結果] 19文書のうち14文書の存在を確認 加計学園問題 内閣府も調査へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450905380.html
[加計学園問題] 義家弘介文科副大臣「法違反の可能性」 加計文書の外部流出
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450836978.html
[加計学園問題] 「加計文書」を再調査 世論反発受け松野博一文科相表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450751756.html
[加計学園問題] 民進、国家戦略特区停止法案を参議院に提出
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450664605.html
[加計学園問題] 加計問題の文書全文を配信 ゴマブックス、電子書籍で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450659104.html
[加計学園問題] 加計学園獣医学部新設めぐり告発状を提出 「文科省の職員が不正に秘匿」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450624082.html
[加計学園問題] 官邸レッテル貼り失敗 前川喜平前次官“いい人”エピソード続々
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450527844.html
[加計学園問題] 前川喜平氏と出会い系バーで「店外交際」した女性 「大人のおつき合い」はなし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450497620.html
[加計学園問題] 「約束ほごにされた」加計学園側が朝日新聞に抗議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450455465.html
民進、加計問題巡り国家戦略特区を廃止する法案提出へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450435328.html
[加計学園問題] 安倍首相、過去に「加計学園」役員 年報酬14万円受ける
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450373669.html
[加計学園問題] 「総理のご意向」文書を告発 前川喜平前次官は怖いもの知らず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450250602.html
[加計学園] 異色言動、過去に政権批判 朝鮮学校無償化推進 「天下り」で引責 野党、前川前文科事務次官の証人喚問要求へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450249678.html
[加計学園問題] 「加計ありき」深まる疑念 獣医学部新設巡り記録文書次々
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450231484.html
中村時広愛媛県知事「内閣府から助言」 加計学園問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450230436.html
加計学園前提の工程表か 政府関係者から入手と共産党の小池晃書記局長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450133246.html
[加計学園問題] 「しっかり止める」 獣医師連盟から100万円献金の民進・玉木雄一郎幹事長代理、獣医師会総会で獣医学部新設阻止を“約束”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450124854.html
文部科学省に安倍首相関与の確認求める 加計学園の新学部巡り、民進PT
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449983377.html
朝日新聞の加計学園報道、菅官房長官が否定 「そのような事実はない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449969575.html
加計学園新学部は「総理の意向」 文部科学省が記録文書と民進党
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449969128.html
ラベル:林芳正
【関連する記事】
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も
- [日独首脳会談] 3月18日、対ロシアで連携 経済安保分野の協力強化で合意
- [日独外相会談] 3月18日、ウクライナやインド太平洋地域の情勢など議論
- 産後の保険料免除延長へ 政府検討、少子化対策(共同通信2023年3月18日)
- [教育未来創造会議] 3月17日、“外国人留学生 10年後までに年間40万人に”..
- [日韓首脳会談] 3月16日、日韓関係改善へ動き出す「シャトル外交」再開確認
- [自民党教育・人材力強化調査会] 3月2日、出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽..
- 林外相「日韓関係健全に戻すもの 評価する」「徴用」解決策(NHKニュース2023..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- マイナ保険証より窓口負担高く「資格確認書」で厚労相(共同通信2023年2月24日..
- 2月27日、北朝鮮への人道支援「あらゆる選択肢を排除せず検討」官房長官
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 2月24日、4月の電気料金値上げ、先送りへ 首..
- 精神科病院 看護師逮捕 “虐待疑われる場合 行政指導” 厚労相(NHKニュース2..
- [昆虫食] 河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」ベンチャー企業グリラス発表会..
- [GX実現に向けた基本方針] 2月10日、エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基..
- [第4回東京グローバル・ダイアログ] 2月20日、ウクライナへ新たに7千億円支援..
- 北朝鮮の弾道ミサイル「弾頭重量等によっては米国全土が射程に」浜田防衛大臣(テレビ..