【衆院選】
無所属の逢坂誠二氏が当選確実 北海道8区
http://www.sankei.com/politics/news/171022/plt1710220154-n1.html
2017.10.22 21:26
第48回衆院選の投票は22日午後8時に締め切られ、開票の結果、立憲民主党に入党しながら、無所属で北海道8区から出馬した元民進党の前職、逢坂誠二氏(58)が、4回目の当選を確実にした。党の公認をあえて受けない道を選び、自民党の前職、前田一男氏との一騎打ちを制した。
逢坂氏は「無所属での戦いは楽ではなかったが、野党共闘もあり勝たせてもらった」と笑顔を見せ、立憲民主党の躍進について「安倍晋三首相への批判の声が少なくないことの表れだ」と述べた。
逢坂氏は民進党と希望の党の合流後、無所属での出馬をいち早く表明。その後、立憲民主党に入党したが「選挙を戦いやすいからといって、新党の公認を受ける安易な道は潔しとしない」と無所属を貫いた。安倍政権打倒で一致した共産党が候補擁立を取りやめ、野党共闘が奏功した。
立憲民主党に入党しながら、無所属で北海道8区から出馬した元民進党の前職、逢坂誠二氏(58)が、4回目の当選を確実にした。
立憲民主党は23日、無所属で当選した北海道8区の逢坂誠二氏を追加公認したと発表した。
追加公認は22日付。
逢坂さん、当選おめでとうございます。
当選すると思っていました。
立憲民主党の議員となります。
参考
北海道8区、民進・逢坂誠二氏無所属出馬へ 共産党との共闘も視野
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453842302.html
ラベル:逢坂誠二
【関連する記事】
- 防衛費増額に向けた法案 立民 “4月中には絶対採決させない”(NHKニュース20..
- [参院外交防衛委員会] 4月11日、陸自ヘリ事故 “中国海軍との関連は確認されて..
- 立民・岡田氏、国民との合流主張「働く人々代表は一つで十分だ」(共同通信2023年..
- [衆院予算委] 2月1日、立憲民主党の大西健介氏「失われた10年をしっかり検証し..
- [衆院予算委] 1月31日、立憲民主党の後藤祐一氏が「電気料金の激変緩和措置は選..
- [衆院予算委] 1月31日、立憲民主党の玄葉光一郎氏が反撃能力や復興特別所得税の..
- [衆院予算委] 1月30日、立憲民主党の逢󠄀坂代表代行が少子化対策のために非正規..
- [衆院本会議] 1月25日、「防衛増税を行うなら解散総選挙で国民の信を問え」立憲..
- 立民“緊急事態での国会機能維持は法整備が基本”党の考え方案(NHKニュース202..
- [参院予算委] 11月30日、立憲民主党の徳永エリ氏、政府に酪農支援の強化を求め..
- [衆院予算委] 11月25日、農業が直面する課題に「自民党の政策の方向性そのもの..
- [衆院予算委] 11月25日、「事業者が使いやすい交付金の整備を」立憲民主党の後..
- 10月14日、旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定
- 野田元首相、参列は「人生観」 安倍元首相の国葬巡り(共同通信2022年9月18..
- 9月15日、立民 安倍元首相の「国葬」 執行部がそろって欠席の方針決定
- 立民 旧統一教会と政治の関係 検証進める方針を確認(NHKニュース2022年7月..
- “旧統一教会への規制 事件の背景 検証を”被害者支援の弁護士(NHKニュース20..
- 立民 泉代表「最善尽くした」代表として立て直しに尽力の考え(NHKニュース202..
- 6月14日、立民 「自衛隊員応援議員連盟」設立 自衛官の処遇改善目指す
- 立憲民主党 「予算案賛成の国民民主との関係難しく」(TBSニュース2022年2月..