<衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171020_31027.html
2017年10月20日金曜日
自民党の丸山和也参院議員は19日夜、岩手県一関市であった衆院選立候補者の個人演説会で「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言した。
応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を「認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない」と批判した。演説会後「言い過ぎたかもしれない」と釈明した。
演説会には約250人の支持者が集まった。
自民・丸山和也「脳がおかしい」発言報道に小沢一郎側「岩手県の全有権者を愚弄」と激怒
https://www.j-cast.com/2017/10/20311794.html
2017/10/20 20:29
自由党共同代表の小沢一郎氏が、「岩手県の全有権者を愚弄するものであり、到底許しがたい」と事務所ツイッターを通じて怒りを露わにした。自民党参院議員の丸山和也氏がしたとされる「ある発言」に対してのものだ。
丸山氏は、岩手県一関市での衆院選候補者の演説会に登壇した際、「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言したと報道があった。同候補者の選挙区は2人しか立候補者がおらず、「相手候補」に該当するのは小沢氏しかいない。
「到底許しがたい」
丸山氏は2017年10月19日、同県3区から立候補した藤原崇候補の演説会に出席したとブログで報告。自身が演壇で演説する様子を収めた写真も投稿している。
河北新報は20日、この場で丸山氏が「相手候補に投票する人は脳がおかしい」と発言したと報道。「応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を『認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない』と批判した」という。また演説会後、「『言い過ぎたかもしれない』と釈明した」としている。
岩手3区で立候補しているのは、藤原氏と小沢氏の2人のみ。「相手候補」は小沢氏しかいないことになる。
小沢氏事務所の公式ツイッターは20日、河北新報の記事URLを投稿し、
「自民党参議院議員の一関市でのこの発言は、認知症で苦しまれている方々やそのご家族、そして何より岩手県の全有権者を愚弄するものであり、到底許しがたい」
と怒りを露わにした。また「このような発言が堂々と行われることこそ、安倍政権の本質をよくあらわしている。苦しむ人々をあざ笑う自民党に絶対に負けるわけにはいかない」と続けている。
丸山氏のツイッターは20日19時30分現在までこの件に反応していない。最新の投稿は今回の演説会出席を告知したものだが、これに対して以下のようなリプライ(返信)が続々と寄せられている。
「丸山さん失言多すぎでしょう」
「あなたの先の発言は自民党以外の支持者だけでなく、全国民を敵に回しましたよ」
「貴方がどんな意図で発言したかは知りませんが、受けとる側の身になれないのですか」
自民党参議院議員の一関市でのこの発言は、認知症で苦しまれている方々やそのご家族、そして何より岩手県の全有権者を愚弄するものであり、到底許しがたい。このような発言が堂々と行われることこそ、安倍政権の本質をよくあらわしている。苦しむ人々をあざ笑う自民党に絶対に負けるわけにはいかない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2017年10月20日
小沢一郎(事務所) ✔@ozawa_jimusho
自民党参議院議員の一関市でのこの発言は、認知症で苦しまれている方々やそのご家族、そして何より岩手県の全有権者を愚弄するものであり、到底許しがたい。このような発言が堂々と行われることこそ、安倍政権の本質をよくあらわしている。苦しむ人々をあざ笑う自民党に絶対に負けるわけにはいかない。
自民党・丸山和也氏の「脳がおかしい」発言に小沢一郎氏が激怒している。
小沢事務所の公式ツイッターは20日に「到底許しがたい」と投稿。
発言について「岩手県の全有権者を愚弄するもの」だと指摘している。
丸山和也は、失言が多過ぎでしょう。
自民党ネットサポーター達がお得意の「発言を切り取るな」「真意は違う」を駆使して、是非、この発言を擁護して欲しい。
擁護出来るものならね。
丸山和也の奴隷発言を忘れるな。
参考
「米国は黒人、奴隷が大統領」自民・丸山和也法務部会長 参院憲法審査会で発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433955950.html
ラベル:丸山和也
【関連する記事】
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名
- [日米防衛相会談] 1月12日、「反撃能力」運用の集中議論確認