希望 小池代表「自民との関係は選挙の結果次第」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171004/k10011167471000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_015
10月4日 16時16分
希望の党の代表を務める東京都の小池知事は都庁で記者団に対し「衆議院選挙では、『そんたく政治』がいいのか、しがらみを断った新しい政治がよいのかを問いたい」とする一方、選挙後の自民党との関係について「選挙の結果次第だ」と述べました。
この中で、小池知事は、衆議院選挙について「あくまでチャレンジャーであり、『安倍政治』ではできえないことを訴えていく。お友達による『そんたく政治』がいいのか、しがらみを断って、新しい政治や行政の在り方を求めるのかを国民に伺いたい」と述べました。
一方小池氏は、記者団が、選挙の結果、自民党の総裁が安倍総理大臣から替わった場合は自民党と連携する可能性があるのか質問したのに対し「選挙をやってみないと、どなたになるのかもわからないので、選挙の結果次第だ」と述べました。
小池百合子は「衆議院選挙では、『そんたく政治』がいいのか、しがらみを断った新しい政治がよいのかを問いたい」とする一方、選挙後の自民党との関係について「選挙の結果次第だ」と述べた。
小池百合子は、「脱しがらみ」綱領を発表したのに忖度政治をしたいのか。
希望の党は安倍自民と連携する気ですね。
流石、日本会議のメンバーの小池百合子です。
東京を国家戦略特区に指定したグローバリストです。
パソナの竹中平蔵とも仲良しで、移民推進派です。
脱しがらみがいいのか忖度がいいのかも判断出来ない、中身が空っぽの緑の狸です。
自民党も支持出来ない、希望の党も支持出来ないという人は、無所属か立憲民主党、共産党、社民党に投票した方が良さそうです。
日本維新の会は、身を切る改革を目指していて、維新の公約は全然、支持出来ない。
日本のこころは候補を擁立しているが、当選したら自民党と連携する。
森友学園の裏では、参議院農林水産委員会で種子法廃止と農業競争力強化支援法が可決、参議院本会議で成立している。
種子法廃止と農業競争力強化支援法を成立させた自民党、公明党、日本維新の会、日本のこころは許せん。
自民党には種子法の大切さが理解出来ない。
種子法廃止と農業競争力強化支援法は、農家に高い種を買わせるビジネスの為、竹中平蔵ら規制改革会議が日本解体で金儲けを企む一つ。
税金で蓄えた知見を民間に只で流すのは国民の財産を捨てること。
種子法廃止を決定した自民党には議席を減らしてもらおう。
種子法廃止(主要農作物種子法を廃止する法律案)に賛成した政党や議員が知りたい人がいるようなので、リンクを貼っておきます。
主要農作物種子法を廃止する法律案(衆議院)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DC399A.htm
衆議院審議時賛成会派: 自由民主党・無所属の会、 公明党、日本維新の会
衆議院審議時反対会派: 民進党・無所属クラブ、日本共産党、自由党、社会民主党・市民連合
主要農作物種子法を廃止する法律案(参議院)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/193/193-0414-v007.htm
自民党は、世耕弘成と今井絵理子の他、数人が投票ボタンを押してない様子です。
日本のこころから希望の党へ行った中山恭子も種子法廃止には賛成しています。
衆議院選ですが、私は、自民党、公明党、日本維新の会以外の政党や無所属の候補に投票します。
元民進党でも、希望の党の公認の候補には投票しないと思います。
選挙区は自民党、公明党、日本維新の会以外の野党で、比例代表は農業改革に反対し続けた共産党への投票も選択肢の一つと考えています。
何故なら、農業機械化促進法を廃止する等の法律案に反対したのは共産党のみです。
[農業機械化促進法廃止法] 平成30年4月1日施行 3月28日、衆議院通過 4月14日、参議院で可決・成立
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453001417.html
共産党と言えば、公安からマークされている政党であり、外国人を票田にし兼ねないような政党で売国政党ですが、共産党政権はないと思われるので、投票しても死に票にならない。
しかし、抵抗がある人は無理しなくていいと思います。
飽くまで、投票先として、選択肢の一つに考えても良いというだけです。
悩んだ結果、共産党でも良いと思います。
民進党は農業機械化促進法廃止に賛成したが枝野幸男が立ち上げた立憲民主党でも良い。
ちなみに、水道民営化を意図する水道法改正案を廃案にしたのは蓮舫が代表だった頃の民進党です。
自民党、日本維新の会、日本のこころは外資に水というインフラを譲り渡そうとしている。
コンセッション方式の普及で、松山市に参入しているフランスのヴェオリアなどの外資がお住まいの自治体に参入するのを許せますか。
民進党でも、希望の党から公認の候補や前原誠司は信用出来ない。
希望の党と連携するかも知れない小沢一郎も信用出来ない。
本当の意味で日本を守ってくれるような候補を選ぶべきだと思います。
参議院は必要ないとする一院制を政策に掲げている希望の党に投票すれば、憲法改正へ動くでしょう。
参考
[希望の党] 小池新党「脱しがらみ」綱領発表 設立会見、国政転出は否定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453783922.html
参考(水道民営化)
[水道民営化] 民進党の蓮舫が6月16日までに水道法改正案を廃案に追い込んでいた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453811935.html
参考(農業改革)
農業競争力支援法 8月1日施行 第193回国会で成立(5月12日) 5月19日に公布
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453360580.html
[種子法廃止] 4月14日、参議院本会議にて種子法廃止法案(主要農作物種子法を廃止する法律案)が可決!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449016705.html
関連(日本維新の党公約)
[2017維新八策] 日本維新の会「憲法9条改正」を明記 衆院選公約発表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453866068.html
ラベル:小池百合子
【関連する記事】
- 中山元文科相、政界引退を表明 旧希望の党は「絶望の党」に
- 中山成彬元文科相が政界引退へ 「希望の党」代表、解党見通し
- [希望の党] 政党要件失うことに 離党で国会議員4人に
- [希望の党] 中山成彬・新代表「参院選に公認候補擁立せず」
- [希望の党] 中山恭子氏 参院選立候補せず 政界引退へ
- [希望の党] 松沢成文氏、分党を提案 役員会、古川元久幹事長に対応一任
- 希望の党混迷、3分裂も 安保法反対へ転換
- 民進・希望の統一会派構想は一転白紙に 希望の玉木雄一郎代表「申し入れてきた民進党..
- [希望の党分裂] 松沢成文氏ら新党結成へ 民進との統一会派反発、執行部側は党名変..
- [希望の党] 支持率崖っぷち JNN世論調査で1%の希望…“小池フィーバー”見る..
- 希望の党、全員に供託金を年内返還へ 落選者優先方針を転換
- [希望の党] 小池百合子が代表を辞任、後任には玉木雄一郎
- [希望の党] 首相指名「渡辺周氏」に 大島敦前民進党幹事長が幹事長兼政調会長 ..
- 希望の党、両院議員懇談会で小池百合子謝罪も不満噴出 ⇒小池百合子「私は創業者とし..
- 小池百合子、希望の党の解党論に言及「解党は責任の取り方として良くないかな、とは思..
- 小池百合子「創業の責任というものもあろうかと思っておりますので、その辺を見極める..
- 小池百合子、衆院選惨敗「ガラスの天井破ったが鉄の天井があった」
- [希望の党] [東京10区] 比例復活もならず…若狭勝「小池頼みの選挙素人」を露..
- [希望の党] [栃木3区] 渡辺喜美の妹、渡辺美由紀が落選 「渡辺王国」の落日
- [希望の党] 石川1区(比例北陸信越)、田中美絵子は元民進党! 不倫路チューを民..