2017年10月02日

希望の党が公認申請料・寄付金500万円「持参」を民進離党前衆院議員に求める! 公認を得たいなら「カネ持って来い」!

希望の党が公認申請料・寄付金500万円「持参」を民進離党前衆院議員に求める! 公認を得たいなら「カネ持って来い」!

希望の党・カネ持って来い.PNG

菊池のぶひろの議会だよりより転載
http://blog.goo.ne.jp/setuko70


民進党前議員は、希望の党に「合流」するには公認申請料・寄付金で500万円が必要です
http://blog.goo.ne.jp/setuko70/e/f68f4adef9245af45c7cfaa384961b03
2017年09月30日

今日のしんぶん赤旗によりますと、希望の党は、民進党を離党して衆院選の公認を希望している前議員に対して、寄付金を支払うことを求めていると報じています。

 それによりますと、希望の党に公認申請する場合には、公認料300万円(供託金として必要)と寄付金として200万円の計500万円振り込むよう求められたと言います。
 中には、早々と500万円振り込んだものの、28日現在公認内定の連絡が入っていない人もいるとのことです。

 一方、小池代表は、「お金のしがらみからみをつくってはいけない」と言いつつ、それぞれ自前の努力で出馬して選挙たたかってもらうことを条件としている」と説明しました。

 民進党関係者の話では、「28日まで在籍していた衆院選候補者には、党から”持参金”が支払われるが、それ以前に離党した者には、”持参金”が支払われない」と言います。

 小池百合子氏は、今では”女王様”のようにふるまっていますが、あまりやりすぎますと、足元をすくわれるのではないでしょうか。


希望の党・供託金.PNG
小池百合子・前原を騙した?.PNG



9月30日の赤旗によると、希望の党は、民進党を離党して衆院選の公認を希望している前議員に対して、寄付金を支払うことを求めていると報じている。
希望の党に公認申請する場合には、公認料300万円(供託金として必要)と寄付金として200万円の計500万円振り込むよう求められたと言う。
中には、早々と500万円振り込んだものの、28日現在公認内定の連絡が入っていない人もいるとのこと。
公認申請料300万円と寄付金200万円を払えということは、「公認出来ません、残念でした(笑)」の場合でも500万円を盗られてしまう。
振り込め詐欺のような政党に大金を払う民進党の元議員達には同情しませんが、酷い話です。
希望の党はカネはないのか。
モーニングショーでも、新たに判明。
希望の党は、公認候補者に600万円以上の負担を求めている。
小池百合子は、その原資に民進党に支給された政党助成金を含めてはならない、と明言すべき。
希望の党の選挙資金に流用することは政治的に筋が通らない。
国民への背信。
財政面でも如何わしい政党です。






舛添要一 ✔@MasuzoeYoichi
希望の党の候補希望者から聞いた話:党に100万円上納せよ、次に供託金600万円は自分で用意しろと言われたという。私が党首をした貧乏なミニ政党でも、候補者には1円も要求せず、借金して選挙費用を捻出した。それが当たり前。これでは金持ちしか出馬できない。だから民進党のカネを狙っている。





水‏ @yzjps
「前原をだました?」に、ふふふ さすが緑のタヌキ(笑)




参考

希望の党 1次公認47人分の原案判明 民進・枝野幸男氏ら30人に対抗馬で「排除」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453875935.html

民進党混乱 前原誠司「一両日中に方向性出す」 支持母体・連合の神津会長、小池百合子に対して強い不快感
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453856444.html

「希望の党」10月2日にも公認候補発表へ 若狭勝「基本的には、『輝照塾』から選ばれた人が多く占める。民進党の人は、1次公認には入らない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453848145.html

民進党の三権の長経験者は「合流遠慮してもらいたい」 希望の党・細野豪志氏が発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453832292.html

小池百合子氏「民進全員を受け入れるということは、さらさらありません」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453825858.html



関連

[希望の党] 小池百合子 民進合流、資金目当て否定 約100億円の政党助成金を確保している民進党
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453845717.html
ラベル:希望の党
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:51| Comment(0) | 希望の党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。