2017年09月28日

衆院解散、総選挙へ 「安倍1強」是非争点

衆院解散、総選挙へ 「安倍1強」是非争点
https://this.kiji.is/285945424032400481?c=39546741839462401
2017/9/28 12:29

衆院は28日午後の本会議で解散された。その後の臨時閣議で、政府は「10月10日公示―22日投開票」の衆院選日程を正式決定。安倍晋三首相による「1強」体制の政権運営の是非が大きな争点となる。野党は臨時国会冒頭の解散を「大義がない」と批判、首相の政治姿勢を問う構え。民進党の前原誠司代表は希望の党(代表・小池百合子東京都知事)との事実上の合流を進めており、野党再編の行方が選挙戦に影響しそうだ。

 首相は勝敗ラインを自民、公明両党で過半数(233議席)と説明している。衆院選は与党が大勝した2014年12月以来。定数は前回より10減の計465議席で戦後最少となる。


衆議院解散2017.PNG



衆院は28日午後の本会議で解散された。
その後の臨時閣議で、政府は「10月10日公示―22日投開票」の衆院選日程を正式決定。
安倍首相による「1強」体制の政権運営の是非が大きな争点となる。
衆議院が解散しました。
冒頭解散で本会議は散会となりました。
民進党と共産党は欠席した模様です。
希望の党に合流する民進党が史実上の解党となり、民進党の衆院議員だった人達がどれだけ当選するか見ものです。
希望の党に期待する人もいるでしょうから、自民党がどれだけ議席を減らすのかも気になるところ。
安倍首相は勝敗ラインを自民、公明両党で過半数(233議席)と説明している。



【衆院解散】
衆院解散 事実上の選挙戦へ
http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280039-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280039-n2.html
2017.9.28 12:08


ラベル:解散・総選挙
【関連する記事】
posted by hazuki at 13:12| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。