【衆院解散】
民進党が憲法改正を政権公約に 志位和夫氏は「野党共闘しか道はない」
http://www.sankei.com/politics/news/170921/plt1709210054-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170921/plt1709210054-n2.html
2017.9.21 18:52
民進党の前原誠司代表は21日の記者会見で、「憲法の議論は野党第一党として堂々とやる。どう政権公約に盛り込むか党内で議論してもらっている」と述べ、憲法改正を次期衆院選の政権公約に盛り込む考えを示した。枝野幸男代表代行と階猛政調会長、武正公一憲法調査会長との20日の会談で、調整を急ぐよう指示したという。
また、次期衆院選での野党共闘をめぐって「選挙区では(与野党が)1対1の戦いにどう持ち込めるかが大事だ」と語り、野党統一候補の調整に前向きな姿勢をみせた。民進党は蓮舫代表時代に共産など4野党の党首会談で「安倍晋三政権の憲法改悪に反対する」ことで合意しているが、前原氏が改憲に前向きな姿勢を示したことから、共産党などとの共闘に向けた協議は難航しそうだ。
一方、共産党の志位和夫委員長は21日の全国都道府県委員長会議で、「安倍政権を倒すには、野党と市民の共闘の道しかない」と述べ、野党共闘の実現を目指す考えを強調した。
ただ、志位氏は「野党共闘の『様子見』に陥ることなく、全党がただちに臨戦態勢を確立してほしい」とも述べ、内定している全国263の選挙区候補全員がそれぞれ選挙準備を急ぐよう指示した。各地域組織が個別に他党と選挙協力で合意することを禁止し、必ず党本部の了解を得るようくぎを刺した。
志位氏は会議後、「(他党と)共通政策の確認を最優先したい。候補者調整は『相互主義』が大事で、相互推薦・支援もしたい」と記者団に語った。
民進党の前原誠司代表は21日、「憲法の議論は野党第一党として堂々とやる。どう政権公約に盛り込むか党内で議論してもらっている」と述べ、憲法改正を次期衆院選の政権公約に盛り込む考えを示した。
前原誠司が憲法改正に前向きな姿勢を示したのに、共産党の志位さんは野党共闘と言うのか。
憲法改悪を阻止するのが共産党の立場ではないのか。
憲法改正は与野党グルですね。
参考
民進党、公約に改憲3項目 「解散権制約」「知る権利」「国と地方のあり方」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453689770.html
ラベル:前原誠司
【関連する記事】
- 「国民の敵」暴言問題、小西洋之氏「国民の敵という発言を行っていないということだが..
- 「民進」名乗らぬ無所属12人分、交付金を申請
- [加計学園問題] 加計「ノーベル学者輩出」の記載 参院委連合審査で野党追及
- 民進・小川勝也参議院幹事長の息子、女児暴行か ⇒民進・小川勝也氏が離党届 息子の..
- 民進・前原誠司、10月30日にも代表を辞任 希望との合流失敗で引責 ⇒民進党、..
- [無所属] 民進・前原誠司が批判 民進党再結集は「有権者を愚弄した話だ」
- [民進党再結集へ] 「参院は希望に合流せず」 民進の小川敏夫議員会長、意向表明..
- [佐賀1区] 民進・原口一博、希望の党公認から変更「無所属で立つ事を決断しました..
- 民進・前原誠司の裏切り確定「希望者全員希望の党で公認を目指す」→「民進分裂「全て..
- しばき隊の代表・有田芳生「敬愛する野間さん 阿部さんや森さん(おそらく僕も)を批..
- 民進、初鹿明博 希望の党への事実上合流の撤回求める考え
- 民進党混乱 前原誠司「一両日中に方向性出す」 支持母体・連合の神津会長、小池百合..
- [日本赤軍・ピースボート・前科者] 民進・辻元清美「私は行きません」「保守の立場..
- 北海道8区、民進・逢坂誠二氏無所属出馬へ 共産党との共闘も視野
- 小池百合子氏、憲法観・安全保障で選別 枝野幸男氏は無所属、新党視野
- 「先に離党した人の股をくぐる気は全くない」 野田佳彦元首相が細野豪志氏の「三権の..
- 民進党、希望への「合流」満場一致で了承 事実上解党
- 民進柿沢未途氏が離党届提出 希望の党に合流へ
- [民進党解党へ]「希望の党」と「合流」の方針 民進党大荒れ 政党助成金を確保する..
- 民進党、希望の党に「合流」へ 小池百合子氏、公認対象を選別の意向