2017年09月22日

安倍首相、消費税10%引き上げ「答え出す」ニューヨーク証券取引所で演説

安倍首相、消費税10%引き上げ「答え出す」ニューヨーク証券取引所で演説

安倍首相:消費税10%引き上げ「答え出す」NYで演説
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170921/k00/00m/010/209000c
毎日新聞2017年9月21日 00時47分(最終更新 9月21日 01時48分)

【ニューヨーク仙石恭】安倍晋三首相は20日午前(日本時間同日夜)、米ウォール街のニューヨーク証券取引所で演説し、8月の内閣改造で掲げた「人づくり革命」について「実現には大きな財源が必要だ。この問題から逃げることなく答えを出すと決意している」と述べ、消費税率を予定通り10%へ引き上げることに前向きな姿勢を示した。

その上で首相は、幼児教育の無償化を進めるほか、「所得の低い世帯の子供たちを対象に、高等教育を無償化する」と説明。増税分の使途を国の借金返済から教育無償化などに回す考えをにじませた。さらに「これまでの社会保障は高齢者への給付が中心だった。現役世代に振り向ける『全世代型』の制度に改革する」と強調。首相は次期衆院選でこうした政策を訴えたい考えだ。


安倍首相・NYSE.PNG



安倍首相は20日午前(日本時間同日夜)、米ウォール街のニューヨーク証券取引所で演説し、8月の内閣改造で掲げた「人づくり革命」について「実現には大きな財源が必要だ。この問題から逃げることなく答えを出すと決意している」と述べ、消費税率を予定通り10%へ引き上げることに前向きな姿勢を示した。
ウォール街で、消費税率を予定通り10%に引き上げることを表明。
人づくり革命の為に財源が必要だから消費税を増税する。
高齢者への給付が中心だった社会保障を改革し、現役世代に振り向ける「全世代型」の制度を目指す考えを表明した。
教育無償化の財源ともなる訳です。



首相、全世代型の社保改革に意欲 NYで講演、「財源問題逃げず」
https://this.kiji.is/283249411101279329?c=39546741839462401
2017/9/20 23:52 9/20 23:58updated




関連

[人づくり革命] 大学無償化で「出世払い」検討 オーストラリア型参考に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452923102.html

「人づくり革命」政府、人材投資に法人減税 来年度改正で検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452922334.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:29| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。