政府・与党 臨時国会28日召集方針
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00370586.html
09/15 23:45
政府・与党は、臨時国会を28日に召集する方針を固め、15日、野党側に伝えた。
与野党は15日、国会内で幹事長・国対委員長会談を開き、この席で自民党の二階幹事長が、臨時国会を28日に召集する、政府・与党の方針を伝えた。
野党側は「もっと早く開くべきだった」と指摘したが、最終的には受け入れた。
会談では、臨時国会冒頭の衆議院本会議で、北朝鮮に対する非難決議を採択することで合意した。
臨時国会をめぐっては、政府・与党は当初、最短で25日の召集を検討していた。
しかし、安倍首相が来週、国連総会出席のため、アメリカを訪れる際に、北朝鮮情勢などをめぐって、各国首脳との会談を行う方向で調整に入ったため、28日に遅らせることにした。
臨時国会では、安倍首相の所信表明演説に続き、10月2日から4日にかけて、衆参両院の代表質問を行う方向で調整している。
また会期は、11月末か12月上旬までになる見通しで、与野党の対立が予想される「働き方改革関連法案」や「カジノを含むIR法案」などが審議される見通し。
政府・与党は、臨時国会を28日に召集する方針を固め、15日、野党側に伝えた。
自民党の二階幹事長が、臨時国会を28日に召集する、政府・与党の方針を伝えた。
野党側は「もっと早く開くべきだった」と指摘したが、最終的には受け入れた。
当初は25日召集を軸に検討していたが、核実験や弾道ミサイル発射といった挑発行動を続ける北朝鮮の問題に対応する安倍首相の外交日程などを優先させる。
二階俊博が野党に伝えて、野党が最終的に受け入れたので、9月28日召集が決定ですね。
「働き方改革関連法案」や「カジノを含むIR法案」などが審議される見通しと報道されているが、厚生労働委員会では水道民営化を意図する水道法改正案が継続審議になる筈です。
水道法改正案に反対する要請文(抗議文)の用意を改めてするか検討してみます。
コンセッション方式の普及に反対する要請文ならば、第193回国会の時に用意した記事があります。
暫く、お使い下さい。
臨時国会28日召集伝達へ 政府与党、首相外交優先で
https://this.kiji.is/281271127945266273?c=39546741839462401
2017/9/15 12:50
水道民営化を意図する水道法改正案を今国会で廃案にするように首相官邸と自民党と公明党と野党に要請しましょう。
↓↓↓↓
[水道民営化] 3月7日、水道法改正案を閣議決定! 首相官邸と自民党と公明党と野党に水道法改正法案を廃案にするように要請しよう!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448030993.html
参考
臨時国会、9月25日召集で調整 働き方改革法案が焦点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452960092.html
関連
[水道民営化] 水道法の一部を改正する法律案(水道法改正案)は継続審査! 臨時国会で継続審議へ! 厚生労働省は特例措置を準備!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451024610.html
ラベル:二階俊博
【関連する記事】
- 自衛隊基地など周辺土地売買規制法案 自公で調整後 国会提出へ
- [令和三年度一般会計予算] [令和三年度特別会計予算] [令和三年度政府関係機関..
- ジョンソン・エンド・ジョンソンの“接種1回ワクチン” ヤンセンファーマ社が国内治..
- [日豪首脳電話会談] 2月25日、中国念頭 現状変更の試みに懸念 4か国協力..
- 首相 国際会議でメッセージ 法の支配に基づく秩序の重要性強調
- ワクチン接種1回案「検討していない」 田村大臣
- ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討
- [G7首脳テレビ会議] 2月19日、菅首相 東京五輪・パラ開催への決意示す
- 1月29日、中国政府のウイグル族などへの行為 “日米で連携” 茂木外相
- [日英首脳電話会談] 新型コロナ対策などで協力深めることを確認
- 政府 ナゴルノカラバフの避難民らに5億円余の緊急無償資金協力
- 「孤独・孤立対策室」を週内新設 コロナ受け、内閣官房に
- 河野大臣、ワクチン先行接種に“特殊な注射器”を使用する
- [参院広島再選挙] 自民が出馬打診 地元出身の経産官僚に
- 令和3年2月13日 福島県沖を震源とする地震に関する総理指示(23:09)
- “コスプレ楽しめるよう著作権など法的課題を整理”井上信治万博相
- 菅首相の“最終的に生活保護”発言に戦慄の声「政治に殺される」
- [ダボス・アジェンダ] 1月29日、首相、東京五輪実現へ決意 ダボス会合、国際..
- [日米首脳電話会談] 1月28日、コロナ、脱炭素対応で連携確認
- [令和二年度一般会計補正予算] [令和二年度特別会計補正予算] 1月28日、経済..