2017年09月10日

[堺市長選] 告示 新人の永藤英機氏(41)、現職の竹山修身氏(67)が立候補

[堺市長選] 告示 新人の永藤英機氏(41)、現職の竹山修身氏(67)が立候補

<堺市長選>告示 新人の永藤氏、現職の竹山氏が立候補
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000007-mai-soci
9/10(日) 8:48配信  毎日新聞

任期満了に伴う堺市長選が10日告示され、地域政党・大阪維新の会公認の新人で元府議の永藤英機氏(41)と、3選を目指す無所属で現職の竹山修身氏(67)=自民、民進、こころ、社民大阪府連推薦=が立候補を届け出た。前回2013年に続き、公認候補を立てた維新と、竹山氏を支援する「反維新」陣営が対決する構図となる。投開票日は24日。

 前回は大阪、堺両政令市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」への参加が争点となり、都構想に反対する竹山氏が、都構想を推進する橋下徹前大阪市長が率いる維新の候補を破った。都構想は15年の大阪市住民投票で否決されたが、維新は来秋に住民投票の再実施を目指しており、今回の市長選では都構想を公約から「封印」した。【山下貴史、念佛明奈】


永藤英機・立候補.PNG
竹山修身・立候補.PNG



堺市長選が9月10日告示され、大阪維新の会公認の新人で元府議の永藤英機氏と、3選を目指す無所属で現職の竹山修身氏=自民、民進、こころ、社民大阪府連推薦=が立候補を届け出た。
維新VS反維新の戦いになる。
今回の堺市長選では都構想を公約から封印した維新。
争点は何になるのか。
水道民営化を推進する維新の永藤氏と水道民営化に反対する竹山氏との戦いになるのではないのでしょうか。
投開票は9月24日。




関連

[水道民営化] [大阪府堺市長選] 因縁の「水道事業統合」が争点化? 大阪維新の会の候補を選べば水道民営化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446664032.html
ラベル:堺市長選
【関連する記事】
posted by hazuki at 10:13| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。