中国:遺伝子組み換え作物で全国的な意識調査、来月実施
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-22/OQCGRH6S972V01
2017年5月23日 06:43 JST
「ゴールデンライス」巡る試験では世論の反発も
中国化工集団が月内にGM手掛けるシンジェンタ買収完了へ
中国は遺伝子組み換え(GM)作物受け入れについての国民の意識を調べるため、全国規模の調査を来月実施する。
清華大学新聞伝播学院の金兼斌教授によれば、同大など中国の3大学が調査を行う。中央政府が支援するこの調査は、GM技術に関する基本的な知識を広めるためのソーシャルメディアを通じたキャンペーンと連動して実施されるという。
2012年に中国で行われたGM栽培のコメ、いわゆる「ゴールデンライス」を巡る試験は、世論の反発を招いた。子供の親がGM米だと認識しないまま、子供向けにこのコメが提供されたと伝えられたためだ。
金教授は「遺伝子組み換えという言葉で青ざめる中国人は多い。新聞やソーシャルメディアで誤解を招くような情報があったため、GM作物ががんや不妊の原因になると信じている人もまだいる。地方でGM作物栽培に反対するとの決定が最近なされたことも国民の混乱に拍車をかけている」と述べた。
中国化工集団(ケムチャイナ)は今月、スイスの農薬・種子メーカー、シンジェンタの買収を完了する見込み。遺伝子組み換えトウモロコシの種子を生産しているシンジェンタの株主は、両社の統合を承認している。
原題:China Pushes Public to Accept GMO as Syngenta Takeover Nears(抜粋)
中国は遺伝子組み換え(GM)作物受け入れについての国民の意識を調べる為、全国規模の調査を6月に実施した模様です。
清華大学新聞伝播学院の金兼斌教授によれば、同大など中国の3大学が調査を行った。
中央政府が支援するこの調査は、GM技術に関する基本的な知識を広める為のソーシャルメディアを通じたキャンペーンと連動して実施された。
2012年に中国で行われたGMM栽培のコメ、「ゴールデンライス」を巡る試験は、世論の反発を招いた。
清華大学の金教授は「遺伝子組み換えという言葉で青ざめる中国人は多い。」と言うが、遺伝子組み換えのコメを提供されると青ざめるだろう。
普通の感覚だと思います。
中国化工集団は、中国化工集団公司のことで、ケムチャイナです。
ケムチャイナのシンジェンタ買収は、6月27日に完了しています。
シンジェンタを買収して、新興国で農薬・種子を拡販する。
ちなみに、日本人は世界で一番、遺伝子組み換え食品を食べていると言われています。
関連
中国化工集団公司(ケムチャイナ)、6月27日、農薬最大手シンジェンタ買収を完了 新興国で農薬・種子を拡販
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452778664.html
【関連する記事】
- 胡錦濤氏の退席は「体調不良」 中国新華社、臆測打ち消し(共同通信2022年10月..
- 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP通信2022年10月22日)
- 中国製パネルに強制労働の疑い 新疆ウイグル問題が太陽光発電に落とす影(日経ES..
- 太陽光発電のポリシリコン、世界生産の半分は新疆ウイグル地区
- 中国共産党創立100年で式典 習主席 一党支配の正統性アピール
- 中国で「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認
- 中国の「肛門PCR」 日本大使館が実施しないよう要請
- 中国の新型コロナ「闇」ワクチン流入、日本の一部富裕層が接種
- [読売新聞] 中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
- 新型コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張
- 中国、茂木外相に訪中要請 日米協力にくさび狙う
- 中国、デジタル人民元実用化へ法整備進める
- 米「TikTok」売却命令に中国「強盗理論」と反発
- 中国 米議員や団体代表11人に制裁、香港問題めぐり対抗措置
- 「アビガン」、7日で7割回復 軽症者に中国チーム
- [中国] インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ
- 新型ウイルスにセンザンコウ媒介説、疑問の声も
- 新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢
- 中国のN95医療用マスク、1日当たり60万枚生産 関係者へ確保を
- [中国] 海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限