2017年08月13日

[移民300人超海に落とす] イエメン沖で移民や難民が海に突き落とされた事件 70人が溺死か

[移民300人超海に落とす] イエメン沖で移民や難民が海に突き落とされた事件 70人が溺死か

溺死者は70人か=突き落とされた移民ら−イエメン沖
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081200220&g=int

【カイロ時事】国際移住機関(IOM)は11日、イエメン沖で9、10両日に相次いでソマリアやエチオピア出身の移民や難民が密航業者にボートから海に突き落とされた事件で、新たに4人の遺体が見つかり、これまでに39人の死亡を確認したと発表した。依然31人が行方不明だが、生存は絶望視されている。IOMは「著しい人命軽視だ」と批判している。
 密航業者はボートがイエメンの海岸に近づいた際、当局の摘発を逃れようと9日に120人以上、10日にも約180人を海に突き落とした。移民らは内戦状態のイエメン経由で、裕福な湾岸諸国を目指していたとされる。
 IOMによると、このうち10日に何とか上陸した人々のうち、13人は疲れ果てて砂漠地帯に向かって歩ける状態ではなかったため、水や食料を求めて上陸した砂浜に戻ってきたという。(2017/08/12-07:36)


国際移住機関(IOM)の担当者.PNG



イエメン沖で移民や難民が、密航業者にボートから海に突き落とされた事件。
国際移住機関(IOM)は11日、これまでに39人の死亡を確認したと発表した。
依然31人が行方不明だが、生存は絶望視されている。
共同通信の報道によると「イエメンは内戦下にあり、密航業者は当局や武装勢力に見つかりそうになった際、移民を強制的に海に落として船で現場を離れており、IOMは「摘発を恐れる業者は同様のことを繰り返す恐れがある」としている。」とのことです。
イエメンは、アフリカの移民が富裕なペルシャ湾岸諸国や欧州に向かう為の主要なルートの一つ。
9日、10日と2日連続で、ソマリアやエチオピアからの移民・難民を密航船から海に突き落としたようです。
このようなことが繰り返されてはならない。
フランス出身のリジー・メルシエ・デクルー(Lizzy Mercier Descloux)は、アフリカに魅了されて、アパルトヘイトの南アフリカで黒人と一緒に音楽を作った。
ローザ・イエメン(Rosa Yemen)というバンド名義でも音源を残している。
亡くなってから10数年が経つが、イエメンが現在、こんな状況に置かれていることを知ったら悲しむだろう。



移民計3百人海に落とす イエメン沖で2日連続
https://this.kiji.is/268485375148326920?c=39546741839462401
2017/8/11 09:58


70人死亡か イエメン沖の密航船突き落とし
http://www.sankei.com/world/news/170811/wor1708110043-n1.html
2017.8.11 19:13
ラベル:イエメン
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:23| Comment(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。