モンサント、除草剤の擁護に科学者動員
http://jp.wsj.com/articles/SB10552792624115954178004583309410704259692
By Jacob Bunge
2017 年 8 月 4 日 15:32 JST
世界最大の種子会社、米モンサントは論争の的となっている除草剤をどのように守ろうとしたのか。裁判の過程で公表されたメールでその一端が明らかになった。
およそ2年にわたる裁判では、原告はモンサントの除草剤「ラウンドアップ」(一般名はグリホサート)によってがんを発症したと主張、同社に対して損害賠償を求めている。 原告側の法律事務所は今週、グリホサートに関係するモンサント社員の数百ページにおよぶ電子メールと社内文書を公表した。
グリホサートは発がん性の可能性が指摘され、注視されている。...
およそ2年にわたる裁判では、原告はモンサントの除草剤「ラウンドアップ」(一般名はグリホサート)によってがんを発症したと主張、同社に対して損害賠償を求めている。
「モンサントの見解を支援する科学者のひとり、パトリック・ムーア博士は「ラウンドアップを1リットル飲んでも害はない」と主張している。」という科学者がいて、ラウンドアップを飲んでみてと言ったら拒否したという話が「科学者「モンサントの除草剤は飲んでも安全」じゃ、飲んでみて? と言ったら......」というタイトルでハフィントンポストで報道されている。
モンサントは、発がん性が否定出来ないラウンドアップの擁護に科学者を動員して、人体に害がないと主張するのだろう。
カリフォルニア州は6月26日、モンサントの除草剤「ラウンドアップ」に含まれる有効成分グリホサートについて、7月7日から発がん性物質のリストに加えると発表した。
モンサントは差し止めを要求したが、裁判所は却下した。
日本ではホームセンターに行けばラウンドアップを見掛けることがある。
100円均一では中国で作ったジェネリックのグリホサートが売っているという。
日本もモンサントのグリホサート(ラウンドアップ)の発がん性を認めるべきですね。
グリホサート耐性の遺伝子組み換え食物の第一種使用の申請など認めるべきではないですし、モンサントのグリホサートの残留許容量を大幅に引き上げるべきではない。
科学者「モンサントの除草剤は飲んでも安全」じゃ、飲んでみて? と言ったら......
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/30/roundup-is-safe-enough-to-drink_n_6966546.html
2015年03月30日 15時14分 JST
"出てけ モンサント、ペロ・ベルデ" - アルゼンチン
参考
カリフォルニア州、モンサント除草剤「ラウンドアップ」を発がん性認定へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452083805.html
参考
[再提出][緊急拡散] パブリックコメント: 「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬(グリホサート)の残留基準設定) 7月20日締切! グリホサートはモンサントのラウンドアップ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451956281.html
[緊急拡散] [厚生労働省] パブリックコメント: 「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」残留農薬の規制緩和は全部で12種類が対象の模様! 7月20日締切! 最大の緩和はモンサントのグリホサート!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451776695.html
[緊急拡散] パブリックコメント: 「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(案)」(食品中の農薬(グリホサート)の残留基準設定) 7月20日締切! グリホサートはモンサントのラウンドアップ(除草剤)!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451133578.html
関連
[緊急拡散] パブリックコメント: 遺伝子組換えセイヨウナタネ、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集 6月23日締切
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451054729.html
[緊急拡散] パブリックコメント: 遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する審査結果について 3月22日締切 種子法廃止に合わせて農林水産省が意見募集
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447918369.html
ラベル:モンサント
【関連する記事】
- 米、入国に陰性証明を義務化 日本も対象、1月26日から
- 米カジノ王、アデルソン氏死去 トランプ氏の大口献金者
- [米大統領選] 全州で勝者確定 バイデン氏が選挙人306人獲得
- 核兵器禁止条約、年明け発効へ 批准50カ国、保有国に軍縮迫る
- 米 マイクロソフト TikTokの買収相手に選ばれなかったと発表
- 米「投資の神様」が商社株取得 三菱商事、三井物産など各5%超
- トランプ氏、「TikTok」米国事業の90日以内の売却命令
- 米、中国製品扱う企業を排除 ファーウェイなど5社
- 米、WHO脱退を正式通知 来年7月6日付
- 米 仏のデジタル課税に対抗 化粧品などに25%関税上乗せ
- 在日米軍、早くも非常事態宣言 関東の基地・施設対象
- [米国] 消毒液不足に一役、蒸留酒メーカーが生産開始
- 新型ウイルス「100年に1度」のレベル、抑止へ支援必要=ビル・ゲイツ氏
- 米、入国禁止の拡大検討 日韓対象の可能性と報道
- 新型肺炎、4月には終息? トランプ氏予想、専門家は批判
- [ロックの殿堂2020] NIN、デペッシュ・モード、ホイットニー、T・レックス..
- [ロックの殿堂2020] ロックの殿堂 2020年度ノミネート・アーティスト..
- 米、デジタル税中止を訴え 国際ルール合意に影響も
- [ロックの殿堂2019] デフ・レパード、スティーヴィー・ニックス、レディオヘッ..
- 米政府、仏製品に最大100%の追加関税も デジタル税巡り