2017年07月27日

[蓮舫辞任] 東証14時 上げ幅拡大 蓮舫辞任観測で不透明感も

[蓮舫辞任] 東証14時 上げ幅拡大 蓮舫辞任観測で不透明感も

東証14時 上げ幅拡大、HOYAが上昇 蓮舫氏辞任観測で不透明感も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS15_X20C17A7000000/
2017/7/27 14:22

27日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を広げ、前日比100円超高い2万0100円台後半を付ける場面があった。任天堂や日電産など好業績銘柄への買いが続いている。午後に決算発表とともに自社株買いを発表したHOYAが急伸し、実質的な上場来高値を更新。投資家心理を一段と明るくした。JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も一段と上昇した。

 民進党の蓮舫代表が辞意を漏らしていると伝わった。政局の一段の不透明感が意識されるが、市場の反応は乏しい。

 14時現在の東証1部の売買代金は概算で1兆7096億円、売買高は12億6947万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1369と、12時45分時点から増加した。値下がりは519、変わらずは127銘柄だった。

 JALやヤマトHD、東レが上げ幅を拡大。三井不やアサヒ、関西電も一段高した。一方、三井住友FGやマツダ、丸紅が安い。東芝も大幅安が続いている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


蓮舫・代表を辞任.PNG



27日後場中頃の東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を広げ、前日比100円超高い2万0100円台後半を付ける場面があった。
民進党の蓮舫代表が辞意を漏らしていると伝わった。
蓮舫が代表を辞任して東証の株価が上昇した。
蓮舫が辞任して、再任して、また辞任すれば、投資家は儲かるのではないか。
蓮舫効果ですね。



民進党の蓮舫代表が辞意 午後に記者会見
http://www.sankei.com/politics/news/170727/plt1707270022-n1.html
2017.7.27 13:32


ラベル:蓮舫
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック