9条改正、文民統制明記へ 自民改憲案、高村氏表明
https://this.kiji.is/260451457312835063?c=39546741839462401
2017/7/20 02:01
自民党の高村正彦副総裁は19日までに共同通信のインタビューに応じ、党が検討する憲法9条改正案に、首相が自衛隊の最高指揮権を持ち、自衛隊は法律の範囲内で行動できるとの趣旨を盛り込む意向を表明した。「文民統制」(シビリアンコントロール)の原則を明確化する狙いで、この文言自体の明記も検討する。憲法改正の国会発議の際、各党が合意すれば、党議拘束を外すことも排除しない考えを示した。
高村氏は党憲法改正推進本部の顧問を務め、改憲案策定の中心的存在。インタビューでは安倍晋三首相(党総裁)の改憲提案を踏まえ「(自衛隊と)内閣、国会との関係を書き込むべきだ」と強調した。
自民の高村氏の共同通信のインタビュー。
党が検討する憲法9条改正案に、首相が自衛隊の最高指揮権を持ち、自衛隊は法律の範囲内で行動出来るとの趣旨を盛り込む意向を表明した。
「(自衛隊と)内閣、国会との関係を書き込むべきだ」と強調した。
首相が自衛隊の最高指揮権を持ち、自衛隊は法律の範囲内で行動とは、また憲法改悪ですね。
権力を私物化し、憲法9条改正へ突き進む。
安倍首相が命令して安保法を使うがどうかで文民統制。
憲法に書いたら文民統制出来るのか。
新しい解釈で、憲法をねじ曲げる政権です。
村氏の思想は非常に危険である。
日本国憲法第66条(内閣文民条項)が既にある。
日本国憲法第66条
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC66%E6%9D%A1
日本国憲法 第66条(にほんこくけんぽう だい66じょう)は、日本国憲法の第5章「内閣」にある条文の一つ。内閣の組織、内閣総理大臣及び国務大臣の資格、内閣と国会の関係(議院内閣制)について規定する。
条文
第六十六条
内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。
内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。
参考
9月にも改憲案たたき台 臨時国会提出へ議論加速 自民副総裁の高村氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451357329.html
自民党改憲案、秋の臨時国会へ提出 安倍首相、教育無償化も重要
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451191555.html
9条改憲「性急すぎる」 自民全体会合で異論も 推進本部は教育無償化、緊急事態条項の新設などを議論する
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451189121.html
安倍首相、改憲2020年施行目指す 「9条に自衛隊明記」提案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449559210.html
関連
時代の正体 木村草太さんが語る安倍政治 「自衛隊」侮辱に浅慮
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450301091.html
首相改憲提言 99条「憲法擁護義務」無視 国威発揚の具でない(山崎雅弘氏)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450130402.html
【関連する記事】
- 政府 ChatGPTなど有効活用に向け新たに検討チーム設置へ(NHKニュース20..
- [新しい資本主義実現会議] 4月12日、「失業給付金」の迅速な至急検討へ 転職な..
- “オファー型”ODA導入へ 政府が8年ぶりに大綱改定へ(TBSニュース2023年..
- [衆院地域・こども・デジタル特別委員会] 4月11日、子どもの自殺対策強化へ こ..
- [日ヨルダン首脳会談] 4月11日、中東緊張緩和へ自制必要
- 日ヨルダン、中東安定化へ連携 中国の動向も協議へ(共同通信2023年4月10日)..
- 「ChatGPT」“懸念解消なら国会答弁など活用検討” 西村経産相(NHKニュー..
- 4月5日、同志国に防衛装備品提供の枠組み 名称「OSA」 実施方針決定へ
- [こども未来戦略会議] 4月7日、「こども未来戦略会議」初開催 具体策や財源の議..
- [経済財政諮問会議] 3月30日、首相「新しい資本主義」G7サミットで国際的連携..
- 松本総務相 デジタル・技術相会合で「ChatGPT」などAI議題に(NHKニュー..
- 入管施設で死亡した女性の映像「原告側が勝手に編集」齋藤法相(NHKニュース202..
- [新しい資本主義実現会議] 3月29日、首相「新しい資本主義」推進 企業の不採算..
- 日本メーカーもEV税制優遇対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協定に署名へ..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も