インド次期大統領に最下層カースト出身者か
http://www.afpbb.com/articles/-/3135899
2017年07月15日 17:48
【7月15日 AFP】インドの次期大統領が、同国の身分制度カーストの最下層ダリット(Dalit)から誕生しそうだ。
17日に国会議員と州議会議員によって行われる大統領選挙で本命とみられているのは、与党インド人民党(BJP)の候補で、ダリット出身のラム・ナス・コビンド(Ram Nath Kovind)氏(71)だ。
インドの大統領は政治的な実権は持たないが、与党候補である同氏が勝利すればナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相の権力支配を強化するだろう。
ダリット出身の大統領はこれまで1997〜2002年に在任したK・R・ナラヤナン(K.R Narayanan)氏だけで、コビンド氏が就任すれば2人目となる。結果は20日に発表される。2019年の再選が視野にあるモディ首相にとっては、選挙の鍵を握りながらも長年さげすまされてきた有権者層に重要なメッセージを送ることにもなる。
約2億人といわれるダリットの人々は、インドの最貧困層でもあり、昔から社会の周縁に追いやられてきた。法的な保護はあるものの差別は横行しており、教育など社会進出の機会へのアクセスを日常的に拒否されている。(c)AFP/Bhuvan BAGGA
インドの次期大統領が、同国の身分制度カーストの最下層ダリットから誕生しそう。
17日に行われる大統領選挙で本命とみられているのは、与党インド人民党の候補で、ダリット出身のラム・ナス・コビンド氏(71)。
結果は20日に発表される。
はてなブックマークのコメント、「今でさえ教育の機会からも疎外されてるのにこの71歳の人の子供時代はどんなんだったんだ…ということに興味がつきないので伝記出してほしい。」「 カーストにプログラマや大統領は定められて無いから誰でもなれる」など。
最下層のカーストから大統領は初めてではないようですね。
20日の発表を待ちましょう。
はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/articles/-/3135899
ラベル:インド
【関連する記事】
- ノルウェーの老人ホームでワクチン接種後に死亡例相次ぐ
- 香港「民主の女神」周庭氏 重罪犯収容の刑務所に移送か
- 香港「リンゴ日報」創業者 黎智英(ジミー・ライ)氏 保釈取り消し 再び勾留へ..
- カナダ、中国とのFTA交渉中止 「威圧外交」受け
- 香港民主派大物・黎智英(ジミー・ライ)氏に無罪判決 中国圧力で無理に起訴か
- 日経・香港支局に警察捜査員 国安法、外国メディア影響
- 黎智英(ジミー・ライ)氏と米国のポール・ウォルフォウィッツ氏とNED(全米民主主..
- ファイザーなど 開発中ワクチンで「抗体」量上昇を確認と発表
- 周庭氏を国家安全法違反容疑で逮捕
- 香港警察、国安法違反の疑いでメディア界大物の黎智英(ジミー・ライ)氏逮捕
- 中国共産党が恐れる「香港デモ」でのCIAの暗躍 旧ソ連圏での「民主化工作」の再..
- 香港民主派の周庭氏に有罪 昨年の警察本部包囲デモで
- 新型コロナ、19年夏に発生していた可能性 研究
- 新型コロナウイルス 4割は無症状から感染 WHO
- スペイン、ベーシックインカムを承認 コロナによる貧困に対応
- 新型ウイルス「このまま消滅しない可能性」 WHOが警告
- イランで、新型コロナウイルス治療薬が開発⇒イラン大統領、抗新型コロナ薬の開発をイ..
- コロナにエボラ薬「見込みあり」 国際チーム、重症者の7割改善
- WHO「パンデミック」が加速している
- 「制御可能なパンデミック」 WHO、新型ウイルスで見解