森友・籠池前理事長「家宅捜索は兵糧攻め」預金通帳も車のキーも持っていかれた
http://news.livedoor.com/article/detail/13242951/
2017年6月23日 16時15分 J-CASTテレビウォッチ
「100万円をお返しする」と安倍首相夫妻を訪ねた森友学園の籠池泰典・元理事長は、前日に見せた札束は白紙の束だった。インタビューした田中良幸リポーターが、あの100万円の札束は一番上と一番下だけが本物で、実は2万円なのではないかと追及すると、前夜と同じ背広の左内ポケットから封筒を取り出し、札束をパラパラさせたら、たしかに中身は「白紙」だった。
しかし、「もう一つ持ってきててね」と反対側の内ポケットから別の封筒を出す。こっちは全部1万円札だった。「ホンマもんですよ」
白紙の札束を作ったのは、「警察官もいるし、没収されたらいかんと思って」という。本物の方はかき集めてきたのだと話す。「家宅捜索で、通帳も印鑑も持って行かれてないんですよ。だから、かき集めて用意してきた」「全部持って行かれて、生活的に困るんですよ。何もない。アルバムもない。車のキーもない。そんなやり方ってあるんですね。まあ、兵糧攻めですね」
「安倍首相に100万円返還」臭いパフォーマンス
司会の小倉智昭「白紙が1万円になるマジックじゃない。安倍総理は渡してないと言っているんだから、返しに行っても受け取るはずもない。パフォーマンスだったとしか思えないです」
中瀬ゆかり(新潮社出版部長)「なんか、説明が腑に落ちない」
山田俊浩(東洋経済オンライン編集長)「加計学園に注意がいてる時に、わざわざ掘り起こして、自分の証言を疑わせるような動きはわからないですねえ」
「100万円をお返しする」と安倍首相夫妻を訪ねた籠池氏。
見せた札束は白紙の束だった。
一番上と一番下だけが本物で、中身は2万円。
「もう一つ持って来ててね」と反対側の内ポケットから別の封筒を取り出すと、全部1万円札だった。
白紙の札束を作ったのは、「警察官もいるし、没収されたらいかんと思って」と話した。
家宅捜索で、通帳も印鑑も持って行かれてしまったから、100万円はかき集めて来た。
全部持って行かれたら、生活に困る。
100万円返還のパフォーマンスは何だったのか。
家宅捜査で、大切な物は全部、持って行かれて、100万円をかき集めるのに苦労したのならば、安倍夫妻が受け取ってないと主張する100万円を返しに行く必要などなかったのではないか。
言い訳が意味不明になっている。
籠池さん、2万円サンドイッチを認めて意味不明な言い訳をする
http://netgeek.biz/archives/98384
2017年6月23日
参考
[森友学園問題] 籠池泰典氏が安倍首相の私邸前に現れる 「寄付金」返す目的か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451097981.html
[森友学園問題] 「100万円返す」籠池泰典前理事長が昭恵夫人が経営する居酒屋を訪問
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451097457.html
[森友学園問題] 森友家宅捜索 籠池泰典前理事長事情聴取へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451092751.html
関連
報道陣の前に出てこない辻元清美 森友問題で民進からも批判が
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448541037.html
大阪府議会 森友学園問題で百条委員会設置されない見通し
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448348424.html
大阪の森友小学校、4月開校延期 松井知事「全て見直す」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447649934.html
[森友学園問題] 民進党から鴻池祥肇元防災担当相擁護の声「鴻池氏自らが共産党に情報提供」 桜井充元財務副大臣がメルマガで
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447557240.html
森友学園側「お見舞い兼ねた商品券」 鴻池氏に紙包み、交渉16回
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447534396.html
[FNN] 「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447532383.html
鴻池元大臣会見の「コンニャク」は100万円の隠語 「かまぼこ、ういろう」も気になるが...
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447531215.html
[森友学園問題] 山本太郎氏「森友学園問題は“アッキード事件”」参院予算委で発言 安倍首相「限度を超えている!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447524922.html
森友学園理事長、鴻池氏に陳情 2014年4月「紙包み持参」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447503982.html
稲田朋美防衛相 「森友学園」の理事長に感謝状を贈呈していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447293927.html
ラベル:森友学園問題
【関連する記事】
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実
- ”時短勤務者や自営業者にも育児支援給付を” 政府 有識者会議(NHKニュース20..
- 後期高齢者医療保険料 上限 年間66万円から80万円に引き上げへ(NHKニュース..