2017年06月19日

安倍内閣「不支持」過半数52%「支持」30% 福島県民

安倍内閣「不支持」過半数52%「支持」30% 福島県民

県内「安倍内閣支持」30% 本社世論調査
http://www.minpo.jp/news/detail/2017061942582

福島民報社は福島テレビと共同で県民世論調査(第18回)を実施した。安倍内閣を支持するかどうか聞き、「支持する」は30.6%で、今年3月の前回調査から4・3ポイント下落した。一方、「支持しない」は51.7%で5・2ポイント増えた。
 結果は【グラフ(1)】の通り。男女別では「支持する」としたのは男性32.8%、女性28.9%。「支持しない」は男性57.0%、女性47.6%だった。
 年代別では「支持する」の回答割合は80歳以上の38.1%が最高で、40代31.6%、70代30.7%などの順となった。「支持しない」は30代の64.3%がトップで、50代55.5%、60代54.6%などだった。
 県民世論調査では、2013(平成25)年3月の第4回以降毎回、安倍内閣を支持するかどうか聞いている。結果の推移は【折れ線グラフ(下)】の通り。今回の「支持する」との回答率は、15年6月の第10回調査の28.4%に次いで2番目に低い。「支持しない」は15年9月の第11回調査の53.5%に次いで2番目に高かった。

■懸念、不安55% 「共謀罪」法成立

 改正組織犯罪処罰法が成立したことの受け止めも聞いた。「監視社会につながる懸念がある」は21.8%、「捜査権の乱用につながるのではないか不安だ」は33.4%で、合わせると半数以上の55.2%が懸念や不安を示した。「テロ対策に必要」との回答は22.4%だった。
 結果は【グラフ(2)】の通り。男女別では「監視社会−」が男性23.0%、女性20.9%。「捜査権の乱用−」は男性40.3%、女性28.2%だった。「テロ対策に必要」は男性25.9%、女性19.7%となった。
 年代別では「監視社会−」の回答割合は20代の25.0%がトップ。次いで60代24.7%、50代23.5%などの順だった。「捜査権の乱用−」は70代の38.0%が最高で50代35.3%、60代32.7%などと続いた。「テロ対策に必要」は40代の42.1%が最も多く、30代35.7%、50代25.2%などの順だった。

( 2017/06/19 08:56 カテゴリー:主要 )


福島県民世論調査・内閣支持率.PNG



福島民報社は福島テレビと共同で県民世論調査(第18回)を実施した。
安倍内閣を支持するかどうか聞き、「支持する」は30.6%で、今年3月の前回調査から4.3ポイント下落した。
一方、「支持しない」は51.7%で5.2ポイント増えた。
共謀罪成立も聞いた。
「監視社会につながる懸念がある」は21.8%、「捜査権の乱用につながるのではないか不安だ」は33,4%で、合わせると半数以上の55.2%が懸念や不安を示した。
福島県民にも嫌われている安倍政権です。
種子法廃止という食物のタネにモンサント、バイエルのような外資の参入を許す法案を可決・成立された上、共謀罪は参議院法務委員会の採決省略で参議院本会議で強行採決をしたのだから、当然の結果です。
これだけ酷い売国をしていて、支持率が上がる訳がない。
福島県民、頑張って下さい。




関連

「共謀罪」成立、自公強行採決 参議院法務委員会採決省略、懸念置き去り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450896952.html

[種子法廃止] 種子法廃止法が成立 民間に多品種開発促す 安定供給に懸念も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449118411.html


ラベル:世論調査
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック