2017年06月18日

[共謀罪] 維新・東徹激怒!民進、共産の「国会戦術は卑劣」 参議院法務委員会で質問打ち切り

[共謀罪] 維新・東徹激怒!民進、共産の「国会戦術は卑劣」 参議院法務委員会で質問打ち切り

維新・東議員激怒!民進、共産の「国会戦術は卑劣」 参院法務委員会で質問打ち切り
http://www.sankei.com/politics/news/170616/plt1706160035-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170616/plt1706160035-n2.html
2017.6.16 17:45

日本維新の会が、民進、共産両党に激高している。維新の東徹(あずま・とおる)参院議員が13日の参院法務委員会で質問中、民共両党が不意打ちのように金田勝年法相の問責決議案を提出したため、東氏の質問が打ち切られたのだ。国民の代表である国会議員の質問権を奪う行為。東氏が夕刊フジに激白した。(夕刊フジ

「(民共両党の)国会戦術はひど過ぎる。卑劣だ!」

 東氏はこう怒りをあらわにした。

 当初、東氏は民進党の「充実した審議」「13日に採決しない」という主張に賛同し、自民党筆頭理事に掛け合っていた。当日、十分な準備をして法務委員会に臨んだ。

 「私の順番が回ってきて、質問を始めて1、2分で『(民共両党から)問責決議が出ました』といわれた。初めは、何が起こったのか分からなかった。『何を言っているんだ、私が質問しているときに!』と。委員会は散会となった。民共両党は質疑が終わっていいかもしれないが、私たちにも質問する権利がある。そりゃないでしょ。本当怒りましたよ」

 翌14日の参院本会議。東氏は、民共両党が提出した金田法相への問責決議案の反対討論の冒頭、通告時間を超過し、長時間の賛成討論を行った民進党の福山哲郎幹事長代理に対し、「議会のルールぐらい守れ!」と一喝した。

民進党の蓮舫代表は、金田法相の問責決議案を提出した13日夜、東京・日比谷で開かれた集会で法案廃棄を訴えた。

 東氏は「民進党は『充実した審議』と言っていたのに、あのやり方は許せない。蓮舫氏は代表としてきちんと審議をさせるべきだ」と語った。


東徹・共謀罪.PNG



維新の東徹氏が13日の参議院法務委員会で質問中、民共両党が不意打ちのように金田勝年法相の問責決議案を提出した為、東氏の質問が打ち切られた。
維新の会は激怒!
13日の参議院法務委員会で、国会中継もないまま、国民の知らぬ間に共謀罪が強行採決されようとしていたところ、金田法相の問責決議案の提出で、阻止した。
維新は、衆議院法務委員会で丸山穂高が強行採決を促した前科がある。
チンピラ維新に文句を言う資格はない。
与党化した日本維新の会は、売国法案の可決・成立ばかりさせている。



【テロ等準備罪】
維新の東徹参院議員「ルール守れ!」、長時間演説の民進議員を一喝
http://www.sankei.com/politics/news/170614/plt1706140041-n1.html
2017.6.14 20:24






うえにし小百合(上西小百合) ✔ @uenishi_sayuri
民進党が素晴らしい動きをした。参院法務委員会で維新の東議員の質問中に、金田大臣に対して問責決議案提出。東議員は怒っていたけれど、衆院法務委員会で丸山議員が強行採決に持っていった前科≠ェあるんだから維新は文句をいう資格など全くない。今日の強行採決は吹っ飛んだ!委員会室で感動した。




参考

[共謀罪] 民進など野党、金田勝年法相の問責決議案提出
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450837761.html




関連

日本維新の会の与党化鮮明 「共謀罪」に賛成
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450072083.html
ラベル:東徹
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。