2017年05月31日

若狭勝衆院議員が自民に離党届 「総合的に判断した」

若狭勝衆院議員が自民に離党届 「総合的に判断した」
http://www.sankei.com/politics/news/170531/plt1705310032-n1.html
2017.5.31 17:27

自民党の若狭勝衆院議員=東京10区=が31日、二階俊博幹事長に離党届を提出した。

 若狭氏は小池百合子東京都知事が代表に就く地域政党「都民ファーストの会」を7月の都議選で応援するため進退伺を提出していたが、二階氏には「けじめをつけて都議選を戦うことが必要だ」と説明した。二階氏は「預かる」と述べるにとどめた。

 若狭氏は記者団に、都民ファーストの役職就任や議員辞職は否定した。若狭氏は5月29日に進退伺を提出したばかり。舌の根も乾かぬうちの離党届提出には党内から批判も出ている。若狭氏は「先輩らから進退伺というあいまいな形は、『卑怯(ひきょう)だ』とか『ごまかしている』との指摘を受けた。総合的に判断した」と述べた。


若狭勝・自民党.PNG



自民党の若狭勝衆院議員=東京10区=が31日、二階俊博幹事長に離党届を提出した。
若狭さん、次の衆議院選は落選でしょうね。
そもそも、自民党の議員は全員、「種子法廃止」に賛成して、種子法廃止法案を可決・成立させた。
若狭さんも「種子法廃止」に賛成した筈です。
進退伺というのは、小池都知事と同じやり方です。
離党届を提出するのが普通です。
小池都知事は自民党に籍を置いたままなので、二重党籍とか言われていますね。
どうなるのでしょう。




参考

[若狭勝氏が進退伺] 自民、進退伺は「預かる」 若狭勝氏「加計学園で政府は真実を語っていない
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450371536.html
ラベル:若狭勝
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック