安倍首相、過去に「加計学園」役員 年報酬14万円受ける
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017053002000255.html
2017年5月30日 夕刊
安倍晋三首相は三十日午前の参院法務委員会で、首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部を国家戦略特区に新設することを巡る問題で、首相自らが過去に学園の役員を務めていたことを明らかにした。民進党の小川敏夫氏の質問に答えた。
首相は「(一九九三年の衆院選で初めて)当選した当初の数年間、学園の監査か、そうしたものを務めたことがある」と語った。報酬についても、年間十四万円受け取っていたとした。
首相は、学園の役員だったのは「はるか昔のこと」と説明。「私が友人の加計さんのために便宜を図ったようなごとくの前提で議論をしているが、極めて恣意(しい)的な議論だ」と反論した上で「国家戦略特区全般で岩盤規制を破っていかなければならない。既得権を持つ団体、役所もいるので、そこに挑んでいくのが安倍内閣だ」と主張した。
◆補佐官働き掛け 菅氏、調査否定
菅義偉(すがよしひで)官房長官は三十日午前の記者会見で、和泉洋人首相補佐官が昨年、前川喜平前文部科学事務次官に加計学園の獣医学部新設手続きを促したことを調査する考えがあるかを問われ、「全くない」と否定した。
和泉氏の言動については、会見で松野博一文科相は把握していないとした。和泉氏が前川氏を複数回にわたり官邸に呼んだことなどに関し「前川氏からそのような話を聞いたことはない」と述べた。
一方、民進党の大串博志政調会長は会見で、和泉氏の証人喚問を求める考えを示した。
関連して、国家戦略特区制度担当の山本幸三地方創生担当相は会見で、獣医学部の新設決定前の昨年九月に加計孝太郎理事長と大臣室で、愛媛県今治市への獣医学部新設を働き掛けられたことを明らかにした。
山本氏は、加計氏からの働き掛けに関し「(戦略特区として)今治市と獣医学部新設を提案しているのでよろしく」と伝えられ「公正、中立に粛々と進めていく」と答えたと説明した。
安倍首相は30日午前の参議院法務委員会で、加計学園(岡山市)の獣医学部を国家戦略特区に新設することを巡る問題で、首相自らが過去に学園の役員を務めていたことを明らかにした。
首相は「(1993年の衆院選で初めて)当選した当初の数年間、学園の監査か、そうしたものを務めたことがある」と語った。
1993年に衆議院選で初当選か。
世襲議員は楽でいいですね。
それまでは、1991年(平成3年)に亡くなった父の晋太郎氏が衆議院議員だったのか。
「学園の役員だったのは「はるか昔のこと」」とは詭弁ですね。
既に、衆議院議員だった訳ですから。
文科省前事務次官が「総理のご意向」文書は「本物」と証言
http://bunshun.jp/articles/-/2612
週刊文春 2017年6月1日号
加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書
http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html
2017年5月17日05時00分
朝日新聞の一面トップ。これは決定的
— 盛田隆二📎 (@product1954) 2017年5月16日
▶加計学園の新学部「総理のご意向」文科省
「森友」は昭恵夫人関与
「加計」は首相本人関与
官邸は宮内庁を無視して「眞子さま」スピン報道。テレビはご婚約一色。そして「共謀罪」強行採決へ。独裁の手口https://t.co/rKMec12ZWS pic.twitter.com/Xfge6yNDFA
盛田隆二📎 @product1954
朝日新聞の一面トップ。これは決定的
▶加計学園の新学部「総理のご意向」文科省
「森友」は昭恵夫人関与
「加計」は首相本人関与
官邸は宮内庁を無視して「眞子さま」スピン報道。テレビはご婚約一色。そして「共謀罪」強行採決へ。独裁の手口http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html … pic.twitter.com/Xfge6yNDFA
カレイドスコープより転載
http://kaleido11.blog.fc2.com/
加計学園グループの客員教授・馬渕睦夫氏の「人心操作」
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4947.html
元駐ウクライナ兼モルドバ大使、前防衛大学校教授を歴任した馬渕睦夫氏が、2014年4月から、渦中の加計学園・系列の「吉備国際大学」の客員教授を務めています。
🏯 テロ等準備罪審議で加計学園を質疑する 小川敏夫(民進党) VS 安倍晋三総理【国会中継 参議院 法務委員会】平成29年5月30日
新学部に「総理の意向」 文科省が記録文書と民進
参考
[加計学園問題] 「総理のご意向」文書を告発 前川喜平前次官は怖いもの知らず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450250602.html
[加計学園] 異色言動、過去に政権批判 朝鮮学校無償化推進 「天下り」で引責 野党、前川前文科事務次官の証人喚問要求へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450249678.html
[加計学園問題] 「加計ありき」深まる疑念 獣医学部新設巡り記録文書次々
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450231484.html
中村時広愛媛県知事「内閣府から助言」 加計学園問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450230436.html
加計学園前提の工程表か 政府関係者から入手と共産党の小池晃書記局長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450133246.html
[加計学園問題] 「しっかり止める」 獣医師連盟から100万円献金の民進・玉木雄一郎幹事長代理、獣医師会総会で獣医学部新設阻止を“約束”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450124854.html
文部科学省に安倍首相関与の確認求める 加計学園の新学部巡り、民進PT
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449983377.html
朝日新聞の加計学園報道、菅官房長官が否定 「そのような事実はない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449969575.html
加計学園新学部は「総理の意向」 文部科学省が記録文書と民進党
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449969128.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
- 1月31日、岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名