http://www.47news.jp/news/2017/05/post_20170526195622.html
2017/05/26 20:00 【神奈川新聞】
【時代の正体取材班=田崎 基】5月3日の憲法記念日。日本国憲法が施行されて70年という節目の日に、安倍晋三首相は保守系組織の集会にビデオメッセージを寄せ、また読売新聞のインタビューに応じる形で自身 …
時代の正体〈474〉木村草太さんが語る安倍政治(下) 「自衛隊」侮辱に浅慮
http://www.kanaloco.jp/article/253639
(全文は神奈川新聞でお読み下さい。)
5月3日の憲法記念日。
日本国憲法が施行されて70年という節目の日に、安倍晋三首相は保守系組織の集会にビデオメッセージを寄せ、また読売新聞のインタビューに応じる形で自身の「改憲提案」を披瀝した。
憲法学者で首都大学東京の教授、木村草太さんは、そこに通底する「乱暴な為政者の姿」を見る。
自衛隊を憲法に明記しようとする議論は、特に目新しいものではない。
集団的自衛権の行使が閣議決定され、2015年9月に安全保証関連法が成立したことで、憲法9粂と自衛隊を巡る議論は複雑化した。
個別的自衛権の範囲を維持したまま、憲法に自衛隊を書き込むのであれば分かり易かった。
今になって、自衛隊を書き込むとなると、集団的自衛権について、どう扱うかが疑問となる。
自衛隊の任務について、個別的自衛権に限定した形で明文化すると、現行の安保法制が明確に違憲となる為、与党としては、採用し難い。
集団的自衛権をも含む、と明記する場合。
改憲提案は否決された場合が大問題になる。
安保法制に対して、国民が「NO」を突き付けた形となる。
安保法制を成立させてしまったことは間違いですね。
改憲の国民投票は、大変なことになりそうです。
今でも安保法制に反対の声は多い。
中国などの脅威から日本を守る為に必要かも知れないと思っていて、反対しなかった私は間違っていました。
神奈川新聞の木村草太さんの記事、ご一読を。
木村草太さんが語る「安倍首相改憲提案」。「自衛隊」侮辱に浅慮 https://t.co/8SMSoRkVDX 「『自衛隊』明記の改憲提案が否決された場合、自衛隊の存在が否定されたことになってしまいかねない。その結果が生む自衛隊員への侮辱について安倍首相はどれだけ考えただろうか」 pic.twitter.com/5W6MMFdz8a
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2017年5月26日
田崎 基(神奈川新聞 記者) @tasaki_kanagawa
木村草太さんが語る「安倍首相改憲提案」。「自衛隊」侮辱に浅慮 http://www.kanaloco.jp/article/253639 「『自衛隊』明記の改憲提案が否決された場合、自衛隊の存在が否定されたことになってしまいかねない。その結果が生む自衛隊員への侮辱について安倍首相はどれだけ考えただろうか」
参考
時代の正体 木村草太さんが語る安倍政治 必要性の論拠総崩れ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450291373.html
ラベル:木村草太
【関連する記事】
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実
- ”時短勤務者や自営業者にも育児支援給付を” 政府 有識者会議(NHKニュース20..
- 後期高齢者医療保険料 上限 年間66万円から80万円に引き上げへ(NHKニュース..