「加計ありき」深まる疑念 獣医学部新設巡り記録文書次々
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017052502000141.html
2017年5月25日 朝刊
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が系列大学の獣医学部を国家戦略特区に新設する計画を巡り、文部科学省と内閣府の協議を記録したとみられる新たな文書が二十四日、民進党の調査チームの会合で示された。これまでも、早期新設を「総理のご意向」と記した文書などが国会で取り上げられている。特区の協議はこれら文書の内容に沿って進んでおり、「加計学園ありき」の疑念は深まるばかりだ。 (中沢誠)
「日付入りのペーパーを入手した。きちんと調べてほしい」。民進党調査チームの会合で、桜井充参院議員が「内閣府審議官との打合せ概要」と表題が付いた文書((1))を文科省の担当者に手渡した。
文書に記された打ち合わせの日付は昨年九月二十六日。「時間はかけられない。官邸の最高レベルが言っている」と内閣府側の発言が記載されている。
十日前の昨年九月十六日の内閣府のヒアリングまで、学部新設に慎重な姿勢を崩さなかった文科省は態度を一変。昨年十一月九日、安倍首相を議長とする国家戦略特区の諮問会議で、五十年以上規制されてきた獣医学部設置の制度改正が決まった。
同党が十七日に公表した八枚の文書もまた、内閣府が二〇一八年四月開学に向け、安倍首相の意向をちらつかせて、文科省に早期対応を迫っている記録((2))がある。菅義偉(よしひで)官房長官は「怪文書みたい」、文科省は「内部調査で確認できなかった」と発表。だが日付入り文書は、八枚の文書の一つと同じやりとりが記されている箇所があり、信ぴょう性を補強する内容だ。
民進党の調査チームの会合で、日付入りの文書について説明を求められた内閣府側は、「((1)のような内容の)議論が話題になった可能性はあるが、詳細な打ち合わせの中身まで確認できなかった」と述べるにとどまった。
共産党が二十二日に公表した四枚の文書は、特区事業者の選定経緯に関わるものだ。獣医学部設置の条件として、「獣医師系養成大学等のない地域」としていた原案((3))に、内閣府が「広域的に」などと書き加えた文書((4))もあった。
この条件追加で、諮問会議の一カ月前に獣医学部を新設する特区構想を提案していた京都府は、道を阻まれた。隣の大阪府内に獣医学部があったためだ。結果として、事業者募集への応募は加計学園だけだった。
◆前文科次官「文書本物だ」 週刊文春に証言
二十五日発売の週刊文春が、学校法人加計学園の獣医学部新設計画を巡る一連の記録文書について、前川喜平前文部科学省事務次官が「文書は間違いなく本物だ。大臣や自分への説明用として担当の高等教育局専門教育課が作成した」と証言したとの記事を掲載することが二十四日、分かった。
記事では、前川氏が昨年九月二十八日に次官室で職員から文書を受け取ったと説明しているが、専門教育課は取材に「前次官に直接話を聞いたわけではないので、コメントできない」としている。
25日発売の週刊文春が、加計学園の獣医学部新設計画を巡る一連の記録文書について、前川喜平前文部科学省事務次官が「文書は間違いなく本物だ。大臣や自分への説明用として担当の高等教育局専門教育課が作成した」と証言したとの記事を掲載することが24日、分かった。
民進党のPTに続き、共産党、前川喜平前文部科学省事務次官の文春砲。
前川喜平前文部科学省事務次官を信じて良いのでしょうか。
第2の籠池と言われているようです。
文科省前事務次官が「総理のご意向」文書は「本物」と証言
http://bunshun.jp/articles/-/2612
週刊文春 2017年6月1日号
加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書
http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html
2017年5月17日05時00分
朝日新聞の一面トップ。これは決定的
— 盛田隆二📎 (@product1954) 2017年5月16日
▶加計学園の新学部「総理のご意向」文科省
「森友」は昭恵夫人関与
「加計」は首相本人関与
官邸は宮内庁を無視して「眞子さま」スピン報道。テレビはご婚約一色。そして「共謀罪」強行採決へ。独裁の手口https://t.co/rKMec12ZWS pic.twitter.com/Xfge6yNDFA
盛田隆二📎 @product1954
朝日新聞の一面トップ。これは決定的
▶加計学園の新学部「総理のご意向」文科省
「森友」は昭恵夫人関与
「加計」は首相本人関与
官邸は宮内庁を無視して「眞子さま」スピン報道。テレビはご婚約一色。そして「共謀罪」強行採決へ。独裁の手口http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html … pic.twitter.com/Xfge6yNDFA
カレイドスコープより転載
http://kaleido11.blog.fc2.com/
加計学園グループの客員教授・馬渕睦夫氏の「人心操作」
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4947.html
元駐ウクライナ兼モルドバ大使、前防衛大学校教授を歴任した馬渕睦夫氏が、2014年4月から、渦中の加計学園・系列の「吉備国際大学」の客員教授を務めています。
新学部に「総理の意向」 文科省が記録文書と民進
参考
中村時広愛媛県知事「内閣府から助言」 加計学園問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450230436.html
加計学園前提の工程表か 政府関係者から入手と共産党の小池晃書記局長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450133246.html
[加計学園問題] 「しっかり止める」 獣医師連盟から100万円献金の民進・玉木雄一郎幹事長代理、獣医師会総会で獣医学部新設阻止を“約束”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450124854.html
文部科学省に安倍首相関与の確認求める 加計学園の新学部巡り、民進PT
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449983377.html
朝日新聞の加計学園報道、菅官房長官が否定 「そのような事実はない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449969575.html
加計学園新学部は「総理の意向」 文部科学省が記録文書と民進党
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449969128.html
ラベル:加計学園問題
【関連する記事】
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実
- ”時短勤務者や自営業者にも育児支援給付を” 政府 有識者会議(NHKニュース20..
- 後期高齢者医療保険料 上限 年間66万円から80万円に引き上げへ(NHKニュース..