2017年05月02日

黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る

黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る

黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る
http://www.sankei.com/economy/news/170502/ecn1705020021-n1.html
2017.5.2 11:20

日銀の黒田東(はる)彦(ひこ)総裁は2日、横浜市内で開かれた国際会議で講演し、中国が日本や米国に対抗する形で設立を主導したアジアインフラ投資銀行(AIIB)の加盟国が増えてきたことについて「いいことだ」と述べ、歓迎する考えを示した。黒田氏は日銀総裁就任前の2013年3月まで、アジア開発銀行(ADB)の総裁を務めていた。黒田氏が公の場でAIIBに言及するのはこれが初めて。

 AIIBの加盟国は3月時点で70カ国・地域に拡大し、ADBの67カ国・地域を上回った。先進7カ国(G7)で参加を見送っているのは日米だけで、中国の国際社会での影響力拡大が顕著になってきた。

 アジア開発銀行研究所(ADBI)などが主催した会議の中で講演し、来場者の質問に応えた。黒田氏は「アジア地域の莫(ばく)大(だい)なインフラ需要はADBと世界銀行だけで満たすことは不可能だ」と指摘し、AIIBにもアジアのインフラ整備に貢献するよう求めた。

 黒田総裁は「(日本や中国のイニシアチブ(主導権)の間の連携調整を慎重に進めることができれば、アジアの経済成長にプラスに作用する」と強調。ADBとAIIBの連携強化を主張した。


黒田総裁・日銀.PNG



日銀の黒田東彦総裁は2日、国際会議で講演し、中国が日本や米国に対抗する形で設立を主導したアジアインフラ投資銀行(AIIB)の加盟国が増えて来たことについて「いいことだ」と述べ、歓迎する考えを示した。
黒田氏は日銀総裁就任前の2013年3月まで、アジア開発銀行(ADB)の総裁を務めていた。
アジア開発銀行(ADB)の総裁だった黒田日銀総裁がAIIBの加盟国が増えて来たことは「いいことだ」と歓迎するのは驚きです。
ADBとAIIBの連携強化を主張ですか。
日本をAIIBに参加させようとしていますか。
自民党の二階もAIIBの参加の可能性を示しましたし、日本も参加するのか。
例え、米国が参加しても日本は参加するべきではないと思います。




関連

日本、AIIB参加の「可能性」 二階幹事長が香港メディアに語った意欲 中国人観光客へのビザ緩和拡大も明言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449530029.html
ラベル:日本銀行
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック