2017年04月07日

米国、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発

米国、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発

米、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発
https://this.kiji.is/222891825524934136?c=39546741839462401
2017/4/7 13:33

【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、シリアのアサド政権軍が北西部イドリブで化学兵器を使った空爆を行ったと断定、報復としてシリアへの攻撃を命令したと発表した。米国防総省によると、地中海に展開する米海軍の駆逐艦2隻が7日未明、化学兵器が保管されているシリア中部のシャイラト空軍基地に巡航ミサイルのトマホーク計59発を発射した。シリア内戦開始後、米国がアサド政権への軍事攻撃に踏み切ったのは初めて。

 トランプ氏は5日、化学兵器の使用によってアサド政権が「一線を越えた」と非難していた。


米、シリアにミサイル.PNG



トランプ大統領は6日、シリアのアサド政権軍が北西部イドリブで化学兵器を使った空爆を行ったと断定、報復としてシリアへの攻撃を命令したと発表した。
巡航ミサイルのトマホーク計59発を発射した。
世界の正義と勘違いしている米国です。
湾岸戦争が始まった頃を思い出します。
ブッシュ、オバマ、トランプ。
戦争を仕掛けることが米国の大統領らしさです。



【シリア攻撃】
米軍、シリア軍施設を巡航ミサイル50発超で攻撃 ロシアに事前通告か
http://www.sankei.com/world/news/170407/wor1704070040-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170407/wor1704070040-n2.html
2017.4.7 11:57




参考

シリア「化学兵器」攻撃、被害者は「神経ガス」にさらされた兆候 WHO
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448758335.html
ラベル:米国
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック