憲法審、緊急事態条項創設に賛否 参考人質疑で専門家
https://this.kiji.is/217490358699967989?c=39546741839462401
2017/3/23 12:48
衆院憲法審査会は23日「参政権の保障を巡る諸問題」をテーマに参考人質疑を実施した。憲法を改正し、大規模災害時に国会議員の任期延長を認める緊急事態条項を新設することについて専門家3人の賛否は割れた。首相の解散権の在り方についても意見聴取した。衆院憲法審での参考人質疑は2015年6月以来。
緊急事態条項の新設に関し、松浦一夫防衛大教授は「日本ほど大規模災害が多発する国はまれで、諸外国にはない災害緊急事態条項が必要だ」と訴えた。これに対し、永井幸寿弁護士は「災害対策で最も大切なことは現場だ。災害をだしにして憲法を変えてはいけない」と反対する意向を表明した。
木村草太(参考人 首都大学東京教授)
大規模災害時に国会議員の任期延長を認める緊急事態条項を新設することについて専門家3人の賛否は割れた。
永井幸寿弁護士は「災害対策で最も大切なことは現場だ。災害をだしにして憲法を変えてはいけない」と反対する意向を表明した。
小林節教授が「憲法改正の真実」という著書で語っていたそうですが、「原則と例外を同列に並べてはいけない。緊急事態条項は憲法でなく法律で定めるべきだ。」「それだけ気合があるなら法律で十分動けるはずだ。」と。
緊急事態条項は憲法ではなく法律で定めるべきです。
災害をだしにして憲法を変えてはいけない。
#ヤバすぎる緊急事態条項
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46856&media_type=
開会日: 2017年3月23日 (木)
会議名 : 憲法審査会 (2時間36分)
案件:
日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件(参政権の保障をめぐる諸問題(緊急事態における国会議員の任期の特例、解散権の在り方等))
参考
スターウォーズにみる「緊急事態条項」の問題点、弁護士が解説「ヤバさを実感して」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445855545.html
緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である (自民党草案の問題点を考える)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445679581.html
関連
[日本赤軍・前科者・ピースボート] 辻元清美「超党派の議員連盟「立憲フォーラム」を立ち上げます」(2013年4月)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445688831.html
【関連する記事】
- コロナワクチン接種後にアナフィラキシー 国内で初確認
- [千葉県知事選] 千葉知事選に過去最多8人立候補 与党の足並みに乱れ
- 河井元法相が保釈 参院選買収、8カ月超勾留
- [厚生労働省] ワクチン接種の60代女性死亡 新型コロナ、因果関係は不明
- 「無戸籍」の人もワクチン接種の対象に 厚労省が自治体に要請
- ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認、厚労省
- JST、ムーンショット新目標検討21チームを決定
- 河井案里被告に懲役1年4か月執行猶予5年の有罪判決
- 入院勧告応じない患者に罰則へ 新型コロナ 厚労省
- [参院長野選挙区補選] 4月8日告示 25日投開票に
- 自民、北海道2区の擁立断念 4月補選、元農相在宅起訴で
- 広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象
- 新たな変異ウイルス 羽田空港で確認 英国・南アフリカと異なる
- 緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定
- 吉川元農相の議員辞職に伴う衆院北海道2区補選の日程決まる
- ダイエット食品に関する相談急増 外出自粛が影響か、健康被害も
- 次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判
- 自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致
- マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針
- マイナンバーカードに小中学生の「成績」反映を検討 2023年度にも