NHKテレビ欄縦読みで被災地へ思い「東北がんばれ心つなげ」
http://news.livedoor.com/article/detail/12783527/
2017年3月11日 12時22分 デイリースポーツ
東日本大震災が発生してから、3月11日でちょうど6年目を迎えた。午後1時50分から特別番組を放送するNHKは、11日付けの新聞各紙で、頭文字を縦に読むと東北地方への激励となる“縦読み”で、復興への思いを表現した。
「東日本大震災6年特集」の項目の頭文字をつなげると、「東北がんばれ心つなげ」となる。番組の内容はもちろん、告知の細部でも被災地への思いを形にしたと見られる。
同局の公式サイトでは「震災から6年 特集 明日へつなげよう」というタイトルで番組を告知している。宮城県石巻市の仮設屋台村や、福島県でとれた種からつくった沖縄県糸満市のヒマワリ迷路、東京での追悼式などの模様を放送するほか、全国から届いたメッセージも伝える。
東日本大震災が発生してから、3月11日でちょうど6年目を迎えた。
NHKは新聞各紙で、頭文字を縦に読む「縦読み」で復興への思いを表現。
「東日本大震災6年特集」の項目を繋げると「東北がんばれ心つなげ」に。
東北、頑張って下さい。
参考
[東日本大震災] 震災から6年、亡き人思い黙とう なお12万人避難生活
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447809754.html
ラベル:東日本大震災