突然の発表に驚き=「最後まで気抜けない」−南スーダンPKO撤収方針で・陸自
http://news.livedoor.com/article/detail/12781576/
2017年3月10日 22時29分 時事通信社
南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣している陸上自衛隊施設部隊の撤収方針が10日、突然発表されたことに陸自隊員から「何も聞いていない」と驚きの声が上がった。陸自幹部は「最後まで気を抜けない。任務を完遂するだけだ」と話した。
派遣先の南スーダンの首都ジュバでは昨年7月、政府軍と反政府勢力が衝突し、宿営地近くでも銃撃戦が発生。当時の部隊の日報に「戦闘で死傷者が発生」などと記載されていたことが判明し、治安情勢の悪化でPKOの参加要件を満たしていないとの指摘が出ていた。
防衛省(東京都新宿区)で勤務する陸自幹部は「(安保関連法に基づく)駆け付け警護の新任務が付与され、今春以降も派遣が延長されると思っていたので驚いた」と話す。「隊員も家族も緊張の日々でこれまで一人も犠牲者を出さずにやってきた。無事帰還してほしい」と語った。
昨年11月の駆け付け警護付与の閣議決定から約4カ月での撤収表明。防衛省のある幹部は「南スーダンPKOは続くと思っていた隊員が圧倒的に多いと思う。不測の事態が起きた場合の政治的リスクを回避するためではないか」と話した。
現在、南スーダンに11次隊を派遣している陸自第9師団(青森市)の隊員は「何も聞いていない」と言葉少な。11次隊は「駆け付け警護」の任務が付与され、約350人が南スーダンで活動している。
「安保関連法に反対するママの会@青森」の坂本麻衣子さん(34)は、「現地が危険で大変な状況なのではと心配していた。一日でも早く、無事に帰ってきてほしい」と訴えた。
次期派遣部隊の陸自第5旅団(北海道帯広市)を傘下に置く北部方面隊の隊員は「正式には何も聞いていない」と淡々と話した。
南スーダンに派遣中の陸上自衛隊の施設部隊を撤収する方針が発表された。
突然の知らせに陸自隊員から「何も聞いていない」と驚きの声が上がった。
陸自幹部は「最後まで気を抜けない。任務を完遂するだけだ」と話した。
治安情勢の悪化が指摘されていたのですから、これは良い判断です。
陸上自衛隊の皆さん、最後まで気を抜けないでしょうが、頑張って下さい。
無事に帰国されることを祈っています。
参考
南スーダンPKO部隊を撤収へ 5月末で活動終了
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447788579.html
ラベル:陸上自衛隊
【関連する記事】
- 「特定秘密」漏えいで初の処分 海上自衛隊1等海佐を懲戒免職(NHKニュース202..
- ブルーインパルス 都内上空を飛行 パラリンピック開幕にあわせ
- ブルーインパルスが国立競技場上空で「カラースモーク」
- 「トップガン」に憧れて… 国内初の女性F15戦闘機パイロット誕生
- 米空母ロナルド・レーガンとカール・ビンソン2隻と訓練実施 海上自衛隊と航空自衛..
- 不明陸上自衛隊機と全乗員、山中で発見 北海道北斗市、機体大破
- 4人乗り陸上自衛隊機、墜落か 函館空港西で連絡絶つ
- [動画] 陸自の対戦車ヘリパイロットに初の女性自衛官…現在、猛特訓中
- 南スーダンで全国スポーツ大会、陸上自衛隊がねぶた披露
- ブルーインパルスが夏空を華やかに… 札幌航空ページェント
- [熊本地震] 自衛隊支援に「おふろとごはんありがとう」…被災子供たちから感謝の手..
- [熊本地震] 仮設「女湯」に感謝の声 東北から派遣の陸自女性隊員が活躍
- 那覇基地に「第9航空団」、約50年ぶりの新設 中国をけん制
- プレ航空祭 戦闘機で「ダイヤモンド」 福岡・築城基地
- [鬼怒川決壊] 陸自隊員が明かす救出劇 胸まで水につかり不眠無休で活動
- 安保法案審議中のさなか自衛隊パレード 福井中心部で3年連続
- 「陸自演習」見学が人気で倍率29倍 映画館でライブビューも
- 横浜市立中の陸自演習見学 中止求めFAX・チラシ…業務に支障、現場は困惑
- 隊員募集で北海道内8万人の情報入手 自衛隊、卒業予定の高3生など
- 中学校の陸自演習見学会はダメなんですか? 市民団体が中止要請で波紋…言い分は「子..