2017年03月06日

[北ミサイル] 稲田朋美防衛相「男鹿半島から西に約300〜350キロの日本海上に落下と推定」

[北ミサイル] 稲田朋美防衛相「男鹿半島から西に約300〜350キロの日本海上に落下と推定」

【北ミサイル】
稲田朋美防衛相「男鹿半島から西に約300〜350キロの日本海上に落下と推定」
http://www.sankei.com/politics/news/170306/plt1703060013-n1.html
2017.3.6 10:43

稲田朋美防衛相は6日午前、北朝鮮の弾道ミサイル発射について「北朝鮮西岸の東倉里付近から4発の弾道ミサイルがほぼ同時に発射され、それぞれ約1千キロ飛翔して秋田県男鹿半島から西に約300〜350キロの日本海上に(到達し)、うち3発はわが国の排他的経済水域(EEZ)内に落下したと推定される」と述べた。弾道ミサイルの種類や軌道などは分析中だという。国会内で記者団に応じた。


稲田朋美・北ミサイル.PNG



稲田防衛相は、4発の弾道ミサイルがほぼ同時に発射され、日本海上に(到達し)、うち3発はわが国の排他的経済水域(EEZ)内に落下したと推定されると述べた。
弾道ミサイルの種類や軌道などは分析中だという。
1発はEEZの手前に落下したようですね。
クソ野党は、国防が大事の時に森友学園への国有地売却額の方が優先されるのだろうか。
北ミサイルには言及しないのか。



北が弾道ミサイル4発、3発はEEZに落下
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170306-OYT1T50017.html?from=ytop_top
2017年03月06日 13時20分




参考

[北ミサイル] 午前7時36分ごろ、日本海に向け弾道ミサイル発射か 米韓演習に「超強硬措置」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447648590.html


ラベル:稲田朋美
【関連する記事】
posted by hazuki at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック