揺れる堺市長選……元読売テレビ・清水健アナ“維新から出馬”をめぐる炎上の行方
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-94030/
2017年03月04日 19時00分 日刊サイゾー
今年1月末に読売テレビを退社した元アナウンサーの清水健氏が炎上状態だ。秋の大阪府堺市長選に、大阪維新の会から出馬するという報道があり、その後に同党の松井一郎代表・大阪府知事が否定したが、長い間、出馬をほのめかす話が聞こえ続けてきたことから、ネット上で反発が大きくなっているのだ。
「涙の会見をしておいて、演技だったのか……もし出るなら大ウソつきってことです」
「批判が多くなって尻込みしただけで、出馬したい欲はあるようだよね。維新も脈があるからこういう話を持ち出してる」
Twitterでも清水氏に対する批判は、かなり見受けられる。清水氏は2013年にも2度にわたり出馬の話が持ち上がり、それ以降も延々と政治家転身のウワサが立ってきただけに、これに不快感を示す人々が増えているようだ。
「出るなら出るで、最初の13年のときにでもパッと出りゃいいものを、確実に当選する空気を確かめているから、こんなことになるんだよ。もしこれで出馬したら、この3〜4年間に『自分の活動は行政には生かしません』とか『維新寄りではありません』と言っていたことがすべてウソになっちゃうんだけど。そう思われるよう自分で仕向けたようなもの。石橋を叩きすぎ!」
こう話すのは、何度か清水氏の出馬をめぐる動きを記事にしてきた朝刊紙の記者で、「取材者としてもイライラする優柔不断ぶり」と、清水氏が長らく出馬の意向を持っていると踏んでいた。
今回は昨年11月あたりから地元紙などで清水氏擁立の記事が出始め、2月23日にスポーツ報知が、党の政調会長でもある吉村洋文大阪市長が、清水氏の出馬について「ご本人が判断されることですが、素晴らしい人」と前向きな発言をしていることを伝えた。ほか、産経新聞や毎日新聞など複数の朝刊紙が擁立の最終調整に入ったことを報じていた。これに松井代表は「オファーしていない」と言ったが、メジャー紙が揃ってこれを報じたのは、「維新の人間から擁立をハッキリ聞いた。複数の記者がそれを確認した」と記者。
清水氏は読売テレビで夕方の報道番組のキャスターなどを務めたが、15年に29歳の妻を乳がんで亡くし、がん患者と家族を支える基金を設立。今年1月に退社して、この活動に専念し「子どもと過ごす時間を増やす」という話をしていた。しかし、前回13年の堺市長選で維新は清水アナに出馬を2度打診。清水氏はこれを断わったというが、もともと「アナウンサーなのに維新寄り」と見られてきたことから、出馬の疑念がくすぶってきた。
「13年に出馬要請があった前後、清水アナは出演番組で維新寄りの意見を口にしていて、番組を使って出馬の前宣伝かと批判を浴びていました。本人は『私と維新の会はあくまで取材対象の関係』と言ってましたけど、14年には橋下徹市長が大阪都構想を論議してきた法定協議会を打ち切りにしたことを、番組で『打ち切ったのは維新以外の会派』とウソを言うなど擁護し、Twitterで『維新偏向発言を止めろ』と本人に抗議する人もいたほどです。以前、維新の候補、松浪健太が演説しているところに現れて激励していたり、維新の馬場伸幸幹事長と市内を挨拶まわりしていたこともありましたし、出馬オファーに対しても即答せず一旦保留にするなど、維新からの出馬意欲を否定すればするほど白々しいんです」(同)
1月の退社後、3月に予定される清水アナの講演会を維新の議員がTwitterで拡散するなどの動きもあったが、「維新も姑息な考えがあって、清水氏を出馬ギリギリまでメディアなどに出して知名度アップさせたい方針があるようにも見えた」と記者。
清水氏は退社時の会見で、涙ながらに「基金活動を行政に生かすことは考えていない」と言っていたが、もしも出馬すれば、こうした話もウソだったことになってしまう。
「清水さんはナルシストなところがあるので批判に敏感で、出馬しなくても、風向きを見て尻込みしたと見られてしまうでしょうね」
一部報道では、清水アナが講演の主催者らに謝罪しているという話だが、あるテレビプロデューサーは「フリーアナとして起用したいんですけど、出るのか出ないのかハッキリしないから声をかけられない」とも言っている。本当に出馬しないのなら、改めて「今後も一切政治家になる意思はないから、誘わないでください」とハッキリ断言した方がいいかもしれない。
(文=李銀珠)
元読売テレビ清水健アナが堺市長選に大阪維新から出馬報道も松井一郎代表が否定。
清水アナは長い間、出馬をほのめかす話が聞こえ続けて来たことから炎上状態に。
「批判が多くなって尻込みしただけ」など清水アナへの批判はかなり見受けられる。
2013年に大阪維新から出馬要請があったのですね。
清水アナに再度、出馬を打診するとかいう噂もありますね。
堺市長選は大阪維新の会の候補が勝てば、水道民営化となるかも知れない。
清水アナは本当に堺市長選に出馬しないならば、否定すべきです。
元読売テレビアナ清水健氏に日本維新が再アタック
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1787436.html
[2017年3月4日22時6分]
参考
[水道民営化] [大阪府堺市長選] 因縁の「水道事業統合」が争点化? 大阪維新の会の候補を選べば水道民営化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446664032.html
ラベル:堺市長選
【関連する記事】
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴
- [衆院予算委] 1月31日、有志の会の北神圭朗氏 外国人の土地取得問題、外資規制..
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点