森友側「お見舞い兼ねた商品券」 鴻池氏に紙包み、交渉16回
https://this.kiji.is/209952691017090556?c=39546741839462401
2017/3/2 22:33
大阪府の国有地を評価額より大幅に安く取得した学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典理事長の代理人を務める酒井康生弁護士が2日、理事長が2014年4月に鴻池祥肇元防災担当相と面会して紙包みを差し出したことを認め、中身について「お見舞いを兼ねて商品券を渡そうとしただけだ」と明らかにした。一方、鴻池氏の事務所が籠池氏や国との交渉経過を記録した文書の内容が判明、理事長とのやりとりは13年8月から16年3月まで16回に上った。
国有地払い下げを巡る問題で、学園側が政治家との接触を認めたのは初めて。
森友学園(大阪市)の籠池泰典理事長の代理人を務める酒井康生弁護士が2日、理事長が2014年4月に鴻池祥肇元防災担当相と面会して紙包みを差し出したことを認めた。
鴻池氏の事務所が籠池氏や国との交渉経過を記録した文書の内容が判明、理事長とのやりとりは2013年8月から2016年3月まで16回に上った。
鴻池さんも大変でしたね。
中身がビール券だと、どうだったのだろう。
商品券を受け取っていたら問題になっていました。
参考
鴻池元大臣会見の「コンニャク」は100万円の隠語 「かまぼこ、ういろう」も気になるが...
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447531215.html
森友学園理事長、鴻池氏に陳情 2014年4月「紙包み持参」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447503982.html
関連
[FNN] 「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447532383.html
ラベル:大阪府
【関連する記事】
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実
- ”時短勤務者や自営業者にも育児支援給付を” 政府 有識者会議(NHKニュース20..
- 後期高齢者医療保険料 上限 年間66万円から80万円に引き上げへ(NHKニュース..