2017年02月17日

ダイヤモンド社を賠償提訴 「コメ産地偽装」記事で JA京都

ダイヤモンド社を賠償提訴 「コメ産地偽装」記事で JA京都

ダイヤモンド社を賠償提訴=「コメ産地偽装」記事で―JA京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000099-jij-soci&pos=2
時事通信 2/16(木) 17:58配信

中国産米をブレンドしたコメを国産米として販売していたとする週刊ダイヤモンドの記事で信用を傷つけられたとして、JAグループ京都などが16日までに、発行元のダイヤモンド社(東京)などに総額4400万円の損害賠償や謝罪広告などを求める訴訟を京都地裁に起こした。

 
 訴えたのは、京都府農業協同組合中央会(京都市)などJAグループ3団体と米卸業者「京山」(同)。

訴状によると、週刊ダイヤモンドは2月18日号の記事で、独自の検査を基に京山がコメの産地を偽装し販売したと指摘した。JA側は、記事は事実無根と主張している。

 ダイヤモンド社の話 訴状が届いておらずコメントできない。記事の内容には自信を持っている。 




中国産米をブレンドしたコメを国産米として販売していたとする週刊ダイヤモンドの記事が嘘だということでしょう。
JAグループ京都などが16日までに、発行元のダイヤモンド社などに総額4400万円の損害賠償や謝罪広告などを求める訴訟を京都地裁に起こした。
記事の内容には自信を持っているというダイヤモンド社の負けが見える気がします。
「滋賀こしひかり」の10粒中6粒が中国産と判別されたという内容です。
下記が週刊ダイヤモンドの記事のリンクです。



「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入
http://diamond.jp/articles/-/117642
http://diamond.jp/articles/-/117642?page=2
http://diamond.jp/articles/-/117642?page=3
http://diamond.jp/articles/-/117642?page=4
2017年2月13日  週刊ダイヤモンド編集部
ラベル:京都地裁
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 裁判所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック