2017年02月16日

麻生財務相が中国経済に指摘「ダメになるのは分かっている」

麻生財務相が中国経済に指摘「ダメになるのは分かっている」

米利上げ仮に今年3回なら新興国経済にリスク=麻生財務相
http://news.livedoor.com/article/detail/12677174/
2017年2月15日 14時57分 ロイター

[東京 15日 ロイター] - 麻生太郎副総理兼財務相は15日午後の衆院財務金融委員会に出席し、米連邦準備理事会(FRB)が仮に今年3回利上げすれば「資本流出で新興国経済にリスク。アジアの国などきついことになる」と指摘した。

中国経済について「ダメになるのは分かっている。いつ、どうダメになるのかが問題」とした。特に外貨準備の減少ペースを「異常」とし、資本規制の重要性を強調した。

木内孝胤委員(民進)への答弁。

*内容、カテゴリー、写真を追加して再送します。

(竹本能文)


麻生太郎・新興国経済.PNG



麻生財務相が15日、衆院財務金融委員会に出席した。
中国経済について、「ダメになるのは分かっている」とコメント。
特に外貨準備の減少ペースを「異常」とし、資本規制の重要性を強調した。
木内孝胤委員(民進)への答弁。
FRBが仮に今年3回利上げすれば「資本流出で新興国経済にリスク」。



ラベル:麻生太郎
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック