2017年02月14日

安倍首相、日米FTA否定せず 「国益になるならいい」

安倍首相、日米FTA否定せず 「国益になるならいい」
https://this.kiji.is/204077226265427974?c=39546741839462401
2017/2/14 12:50

安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、日米首脳会談を踏まえ、日米2国間の自由貿易協定(FTA)について「FTAを恐れているわけではない。国益になるならいい。ならないなら(交渉を)進めないのは明確だ」と述べた。国際社会にトランプ米大統領への批判が多いことに関連し「日本の立場、首相としてはトランプ氏と親密な関係をしっかりつくり世界に示すしか選択肢がない」と強調した。

 環太平洋連携協定(TPP)に比べ、FTAでは米国から厳しい要求を突き付けられる可能性が指摘されている。

 首脳会談で、米国の日本防衛義務を確認したことに触れ「目標にかなう会談だった」と述べた。
 

安倍首相(右)・国会.PNG



安倍首相は14日の衆院予算委員会で、日米首脳会談を踏まえ、日米FTAについて「FTAを恐れているわけではない。国益になるならいい。ならないなら(交渉を)進めないのは明確だ」と述べた。
日米FTAは米国の為になっても、日本の国益の為にはならないでしょう。
日本の国益にならないと判断した時、日米FTAの交渉を進めないのならば、トランプの要求を受け入れてはダメです。
米韓FTAではISD条項が発動した。
日米FTAでISD条項が発動して、日本は訴えられるかも知れない。
日米FTAで、ラチェット条項が、どうなるのかも疑問です。
#日米FTAで日本終了




参考

日米首脳会談でFTA交渉入りを 米食肉業界、トランプ大統領に要望
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446803029.html

日米首脳会談で2国間貿易交渉(日米FTA)に応じる方向 トランプ大統領要求に対応
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446398480.html
ラベル:安倍晋三 日米FTA
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | FTA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック