2017年02月10日

英国EU離脱、下院が通知法案を可決 来月の手続き開始へ前進

英国EU離脱、下院が通知法案を可決 来月の手続き開始へ前進

英EU離脱、下院が通知法案を可決 来月の手続き開始へ前進
http://www.afpbb.com/articles/-/3117156
2017年02月09日 12:05 発信地:ロンドン/英国

【2月9日 AFP】英議会下院は8日、欧州連合(EU)からの離脱をEUに通知する権限をテリーザ・メイ(Theresa May)首相に与える法案の最終的な採決を行い、賛成494、反対122の圧倒的多数で可決した。英国はEUからの離脱へ大きく近づいた。

 2条から成るこの法案は下院で修正されず、上院に送られる。上院では選挙を経ていない議員からの反対が予想され、与党・保守党は過半数を確保していない。

 とはいえ、昨年6月のEU離脱の是非を問う国民投票の前には議員の3分の2が反対していた下院で法案が通過したことで、メイ首相が公約している3月末までの離脱手続き開始の実現へ前進した形だ。

 法案が成立すれば、メイ首相はEU基本条約(リスボン条約、Lisbon Treaty)第50条を発動し、2年を期限とするEU離脱交渉を正式に開始できる。(c)AFP/Alice RITCHIE


EU離脱・英国.PNG



英議会下院は8日、EUからの離脱をEUに通知する権限をテリーザ・メイ首相に与える法案の最終的な採決を行い、賛成494、反対122の圧倒的多数で可決した。
英国はEUからの離脱へ大きく近付いた。
下院で法案が通過したことで、メイ首相が公約している3月末までの離脱手続き開始の実現へ前進した形。




参考

[英国] メイ首相、EU単一市場からの離脱を表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446024679.html

[英国] メイ首相、単一市場と関税同盟からの撤退表明へ=英紙
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446012692.html

英国、3月末までにEU離脱交渉入り メイ首相表明、EUに正式通知へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442478183.html

英EU離脱へ、国民投票で過半数 移民へ反発、内政混乱も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/439365903.html
ラベル:英国
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 英国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック