2017年02月02日

メキシコ、米国と再交渉は5月か NAFTA(北米自由貿易協定)でペニャニエト大統領が見通し

メキシコ、米国と再交渉は5月か NAFTA(北米自由貿易協定)でペニャニエト大統領が見通し

メキシコ、米と再交渉は5月か NAFTAで大統領が見通し
https://this.kiji.is/199743416104912373?c=39546741839462401
2017/2/2 13:2 2/2 13:37updated

【リオデジャネイロ共同】メキシコのペニャニエト大統領は1日、トランプ米大統領が求めている北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉について「90日後に貿易協定を更新する交渉が始まる」と述べ、交渉は5月初めごろからになるとの見通しを示した。メキシコ政府も1日、90日間、国内の民間企業と協議するとの声明を発表した。

 ペニャニエト氏が、メキシコでの経済関係のイベントで明らかにした。トランプ氏は、カナダも含めたNAFTAが米国の雇用を奪ったと批判。協定の見直しを求めている。


メキシコのペニャニエト大統領1.PNG



メキシコのペニャニエト大統領は1日、トランプ大統領が求めている北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉について「90日後に貿易協定を更新する交渉が始まる」と述べ、交渉は5月初め頃からになるとの見通しを示した。
「NAFTAについて、メキシコは「原産地規則」の変更で米国と妥協する道を模索している。」とロイターが報道しました。
また、メキシコのイルデフォンソ・グアハルド経済相は1月24日、米国のトランプ新政権との北米自由貿易協定(NAFTA)見直し交渉が行き詰ればNAFTAを脱退する可能性もあると述べています。
メキシコがNAFTAから離脱しても、米国がNAFTAから離脱しても、日本の自動車メーカーなどには大きな打撃となるようです。
NAFTA交渉の動きを見守りましょう。




参考

メキシコ、NAFTA(北米自由貿易協定)原産地規制変更で対米妥協模索
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446308379.html

「交渉行き詰まればNAFTA脱退も」 メキシコのグアハルド経済相、米国にくぎ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446296914.html
ラベル:メキシコ
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。